注目キーワード

アイテム

今だけ! 縁起が良い「ふくろうのオモチャ」4選

「不苦労」という当て字で、日本でも縁起の良い動物として知られるふくろう。ヨーロッパでは、知恵や賢者の象徴としても有名で「賢い子供に育ちますように」という願いを込め、赤ちゃんのオモチャのモチーフとして大人気だ。新生児へのギフトにもぴったりな "ふくろうのオモチャ" を集めました!

ヨーロッパで大人気の
知を司る動物「ふくろう」

「ふくろうが知恵の象徴」であるという起源は古く、ローマ神話に出てくる知恵を司る女神ミネルヴァ(ギリシャ神話ではアテナ)の使いだったことから”賢さ”や”知恵”を表す動物になったといわれている。

そんな、贈り物にもピッタリな”ふくろうのオモチャ”を、株式会社ボーネルンドが2月1日から春季限定で発売開始した。

新生児の居場所に
「森のプレイマット」

赤ちゃんが遊べる仕掛けがたくさんつまった「森のプレイマット」

森のプレイマット
価格:¥12,800
対象年齢:0ヶ月~

森の動植物が描かれた100×100センチのプレイマットは新生児から使用可能。柔らかく安全なミラーやパリパリ音がなる素材など、森を探検するようにわくわくできる仕掛けがたくさんつまっている。洗濯機で洗えるので、清潔に使い続けられるのも嬉しい。また、裏面は撥水加工されているため、オムツ替えマットとしても使える!

歯の生え始めに
「歯固めふくろう」

さまざまな素材で赤ちゃんをサポート「歯固めふくろう」

歯固めふくろう
価格:¥1,500
対象年齢:3ヶ月~

歯の生え始めにむずがゆさを感じる赤ちゃんにおすすめの布製ラトル。 ふくろうの羽が感触の異なる歯固めになっているので飽きがこない。リングの内側にある赤いラインが、赤ちゃんの握る場所をガイドしてくれる。

12

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局