注目キーワード

時事・コラム

新年度前に絶対見つけたい!東京 幼児体操教室4選!

年度の切り替わりに向け、子供の体操教室を探しているパパ・ママが多いのでは? 今回は「子供を体操教室に通わせたいが、どこがいいか分からない」というパパ・ママのために、東京のオススメ幼児体操教室をご紹介! 

年齢・体力・能力に応じた指導
「コナミスポーツクラブ・キッズスクール “運動塾”」

コナミスポーツクラブの子ども向けスクール「運動塾」には、体操をはじめ、スイミングやダンス、サッカー、テニス、ゴルフなどの多彩なスクールが用意されている。ベビースクールは、スイミング(生後4か月~)と体操(生後8か月~)があり、親子で一緒に行うことができる。

どのクラスも子供の「やってみたい!」という気持ちに応える内容になっており、ほめて伸ばす指導で、子供たちのココロとカラダの成長を応援している。

DATA

場所:全国に展開中。東京都内には体操スクール8拠点ベビースクール15拠点。
対象:プログラムによって異なる
公式サイトコナミスポーツクラブ


総合的運動能力を養う
「セントラルスポーツ キッズ体育スクール」

体育スクール以外にもスイミングやダンスなど様々な種類のスポーツを習うことができる。複数のスクールをミックスすることで、体を自由に扱う技術や総合的な運動能力、柔軟性を身につけることが可能だ。

他にも、ベビー体育コースでは、親子のスキンシッププログラムも実施されている。

DATA

場所:全国に展開中。東京都内にはキッズ体育31拠点、ベビー体育13拠点。
対象:プログラムによって異なる
公式サイトセントラルスポーツキッズスクール




最新のスポーツ科学と幼児教育を融合
「ビーマ スポーツ」

ベンチャー企業の株式会社biimaと早稲田大学の教授陣がプログラムを共同開発。運動神経だけでなく、幼少時期の5大成長要素(知的・社会的・身体的・情緒的・精神的成長)を科学的に向上させることを中心としたプログラムを提供している。

特定のスポーツを行うのではなく、様々なスポーツを行うことで心と身体の成長を促す。

DATA

場所:東京都・埼玉県・千葉県などに複数店舗。
対象:3~10歳
公式サイトビーマ スポーツ


子供の可能性を広げる
「RIZAP KIDS」

独自のオーダーメイドプログラムにより、子供の運動能力を見える化。一般的な体操教室とは違い、マンツーマンのしっかりとしたサポートで、子供の早い成長が見込める。

子供の「運動大好き」「もっと頑張りたい」という気持ちを育てることができる、ユニークな運動器具も多数用意されている。

DATA

場所:東京都世田谷区玉川田園調布2-7-18セトル田園調布1F
対象:3~9歳
公式サイトRIZAP KIDS


※五十音順に紹介


Text:福田伊万里

 

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.69 | ¥550
2023/12/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード