注目キーワード

アイテム

俺ってダメパパ? 笑って泣ける”あるある”川柳

WEBで話題沸騰中! ママたちが「わかる~!」と1オクターブ声が高くなってしまう「ダメパパ川柳」が書籍化。現在育児中のパパ・ママはもちろん、プレパパ・ママにも読んでほしい、先輩パパの笑えて泣ける失敗談。

17文字で綴られた笑いと涙の
子育て奮闘ストーリー

「何枚も 一度に使うな おしりふき」

「呼んでるよ テレビに夢中で 子供無視」

「干さぬなら 回さないでよ 洗濯機」


「おむつ替え うんちだったら ママを呼ぶ」


「パパ着せた その洋服は パジャマです」

一児の娘を持つ「ダメパパ」の川柳がズラリ。17文字に綴られた”あるある”は、笑えて泣けて、場面が容易に想像が出来てしまうものばかり! ママたちも共感必至の子育てストーリーとなっている。川柳に込められた反省と改善があり、これからベビーを迎えるパパ・ママにも、子育ての教訓としておすすめだ。家族を愛するがゆえのパパの気持ち、ママも多少は許せる(あきらめる)気になるかも?

ママの苦労を知れるダメパパ川柳。どこの家庭も似たようなものだと安心しながら、夫婦で「これ、うちだよね」「ヤベー、俺だ」と笑い合いたい。

書籍紹介

ひとのパパ見てわがパパ直せ

ひとのパパ見てわがパパ直せ
著者:山田周平
発行:メディアソフト


Text » MANAMI MISUMI

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  4. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 1日集中トイレトレーニング【準備編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード