注目キーワード

アイテム

2018最新の「コンパクト」商品でベビーとおでかけ!

コンパクトなデザインのお出かけグッズの“超最新アイテム”をお届け! 日本未発売モノなど、世界中の最新アイテムをキャッチ。世界最大級の育児見本市「ケルン国際ベビー・ヤング用品 見本市」で見つけた、特に注目度の高いブランドをご紹介。2018年の子育てトレンドはこれだ!

赤ちゃんを簡単に外に連れ出せる
バギーが作りたい

「赤ちゃんができるとディナーや旅行に行ったりできなくなります。赤ちゃんを簡単に外に連れ出せるバギーがあれば、という思いでスタートしました。この20年間で、たくさんの家族が成長し楽しんでいること、多くの国で我々の製品が使われているのを見るのは本当に嬉しく、誇りに思います。」
こう語るのはキャンベル・ガウアー社長。社長の思いが結実したパパママ必見のアイテムをご紹介。

mountain buggy[マウンテンバギー]

軽量&コンパクトが特長の「nano」から、2人乗りバギー「nano duo」が、2018年発売。本体重量9kg台を実現し、携帯性も◎。

問 GRAYBEAR代官山店 TEL: 03-6416-0007 graybear.tokyo/top


phil&teds[フィルアンドテッズ]

安定した走行性が魅力のベビーカーブランド。軽くて持ち運びに優れた新商品「go」が2018年発売。カラーは複数色展開。

問 GRAYBEAR代官山店 TEL: 03-6416-0007 graybear.tokyo/top

 

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 累計販売300万足! ハンズフリーシューズ・キジックの『メンズ アテネ 2』を1名様に

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード