注目キーワード

アイテム

世界中が注目するアメリカ’知育玩具’ブランドって?

アーチが大きく開き、
パパママと一緒に楽しめるプレイマット。

赤ちゃんの成長に合わせて形を変えられる、録音機能付きプレイマット。アーチを動かせば、ねんね期、おすわり期、はらばい期と、様々な使い方ができる。オープンアーチモードにすればパパやママと寝っ転がっての遊びも楽しい。付属の鳥さんパーツは録音機能付きなので、パパやママの声を録音して赤ちゃんに聞かせることができる

担当者カリンさんのおすすめポイント!

メドウデイズ4Wayダイナミックジミニー ¥11,800
アーチ部分のデザインを一新し、マット部分が従来品よりも大きく使えるようにしました。アーチは調節可能で、開いたり形を変えたりして遊ぶことができます。成長に合わせ形を変えることで赤ちゃんの様々な動きをサポートするので、これさえ買えば他のものを買わなくても済みます。

 


縦揺れ、横揺れの両方が楽しめて
シックなカラーリングが魅力

新生児から長く使えるバウンサー。抱っこされているような「横揺れ」はシートを軽く横に押すと、約25秒間揺れ続けて寝かしつけに最適。成長したら「縦揺れ」でブランコのように遊べて、いつでも赤ちゃんはゴキゲンに。

担当者カリンさんのおすすめポイント!

ネイチャーズウェイバウンス&スイング ¥19,800
育児には欠かせないバウンサーは、デザイン性と機能性で選ぶといいでしょう。この「2in1ネイチャーズウェイバウンス&スイング」は、縦揺れだけでなく、ママの抱っこに似た横揺れの動きもできます。揺れるときに電力を使わないので不快な音がせず、赤ちゃんも気持ちよく過ごせます。19種類の音楽やバイブレーション機能も魅力のひとつです。

 

問い合わせ: 日本育児 ☎06-6251-7420


FQ JAPAN VOL.45より転載

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  9. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード