注目キーワード

時事・コラム

サンタクロースや魔法 子供が信じないのは親のせい?

あなたは今、サンタクロースを信じているだろうか?多くの人の答えは「NO」だろう。しかし、誰しも妖精やユニコーン、魔法、ミステリー、サンタクロースなどの架空の存在を信じている時期があったはずだ。そして、子供が信じないのは実は親のせい?

子供は魔法を信じない。

サンタクロースが街にやってくる季節が到来した。サンタクロースや魔法などの非現実的な存在は想像力を刺激し、子供たちの独創性の発達を促す。しかし、現代の子供たちにおいて、この不思議な感覚は早い段階で終わってしまっている。

信じるか、信じないか

青い妖精「スマーフ」が活躍するアニメ映画、「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」が公開された際に行われた調査によると、現代の子供たちの多くは「6歳で魔法を信じなくなる」のだという。今の子供たちは私たちが子供だった頃と違い、大人の言う架空の存在を簡単に信じたりはしない。寂しいことだが、彼らはユニコーンもドラゴンも、現実世界にはいないのだと早い段階で知ってしまうのだ。

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
  10. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード