注目キーワード

アイテム

あなたは知ってる?夫婦と子供で祝う『第2の婚姻届』

結婚生活がうまくいっている夫婦の85%が毎年結婚記念日を祝っている一方で、離婚した夫婦の81%は祝っていないそう。最近祝った記憶のないあなたにオススメしたいのが「第2の婚姻届」。いったいどのようなものなのだろうか……?

離婚した夫婦の81%が
結婚記念日を祝っていない!?

毎日仕事や育児・家事に追われて、夫婦間の会話が減るなどコミュニケーション不足に悩んでいるパパやママは多いのではないだろうか。特に、産後約2年間は離婚率が最も高いと言われており、パートナーへの愛情が問われる大切な時期だ。

インターネットリサーチ会社である株式会社マクロミルは、こういった現状を解消すべく、3歳未満の子供を持つ夫婦にアンケートを実施。調査によると、結婚生活がうまくいっている夫婦の85%が毎年結婚記念日を祝っている一方で、離婚した夫婦の81%は祝っていないということがわかった。

この結果から、マクロミルは結婚記念日を祝い続けることの重要性に着目し、「いい夫婦の日」にちなんで2017年11月22日に「第2の婚姻届」という新たなプロダクトを発表した。

夫婦円満の誓いを込め、
家族みんなでつくる「第2の婚姻届」

「第2の婚姻届」とは、夫婦の結婚記念日となる4桁の数字に合わせてデジタル盤に色を塗り、名前と誓いの言葉を記入することができる用紙。

夫婦円満を築くための”8つの約束”というチェック項目や、パパ・ママ・子供と家族全員の拇印をすることで結婚記念日の大切さを実感し、末永く祝い続けることを目的としている。

「第2の婚姻届」は誰でも無料で公式サイトからダウンロードできるだけでなく、保管のためのオリジナル台紙も制作されている。

オリジナル台紙は、「第2の婚姻届」公式インスタグラムアカウントをフォローしたのち「#第2の婚姻届」というハッシュタグをつけて婚姻届の画像を投稿すると、毎月抽選で30名にプレゼントされるのでこちらもぜひチェックしたい。

DATA

株式会社マクロミル

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局