注目キーワード

おでかけ

赤ちゃんと一緒に! クラシック・コンサートへの誘い

赤ちゃん連れのご家族でも楽しめる場所として、今流行の親子向けコンサートを紹介したい。 「Concert for KIDS~0才からのクラシック®」は、妊婦さんを対象とした「0才まえのコンサート®※」来場者による‘赤ちゃんが生まれてからも一緒に行けるコンサートを!’との要望に答え、未就学児を持つ家族に向けて誕生したコンサートのシリーズだ。

週末はどこへ行こう? 公園? デパート? それとも……?1117_01

赤ちゃん連れのご家族でも楽しめる場所として、今流行の親子向けコンサートを紹介したい。
「Concert for KIDS~0才からのクラシック®」は、妊婦さんを対象とした「0才まえのコンサート®※」来場者からの‘赤ちゃんが生まれてからも一緒に行けるコンサートを!’との声に答え、未就学児を持つ家族に向けて誕生したコンサートのシリーズだ。
0才から入場できるこのコンサートは、音楽のみならず楽しいお話や手遊びを交えた約1時間のプログラムで、小さい子供でも飽きずに、大人にとっても聴き応えのある内容となっている。赤ちゃんが泣いてしまうかも? 子供が飽きないかしら? なんて心配は、もちろん一切無用だ。
おでかけ時に気になるおむつ交換室・授乳室を完備しているので、パパママも安心して、おでかけの選択肢に取り入れてみては?

※「0才まえのコンサート®」は、3月9日、3月23日に開催予定です。
http://www.smf.or.jp/mom/

【Concert for KIDS~0才からのクラシック®~】
■東京会場■
日時:3月29日(土)午前11時開演(午前10時半開場)
会場:西新井文化ホール(東京都足立区栗原1-3-1)
東武スカイツリーライン「西新井駅」東口徒歩3分
出演:大森智子(ソプラノ)、田中靖人(サックス)、浜 まゆみ(マリンバ)、白石光隆(ピアノ)
曲目:オペラ「サルタン皇帝の物語」より『熊蜂の飛行』(R=コルサコフ)/「プリンク・プレンク・プランク」(アンダーソン)他
※曲目は変更になる場合がございます。
料金:こども(0才~小学生)¥1,000、おとな¥2,000【全席指定・税込】
※このコンサートは小さなお子さまも1名につき1枚のチケットが必要です。
※おとなのみのご入場はできません。
チケット発売:1月18日(土)
主催:西新井文化ホール
プレイガイド:ギャラクシティチケット窓口販売03-5242-8161(9:00~20:00)他

■長崎会場■
5月3日(土)午前11時開演(午前10時半開場)
アルカスSASEBO 中ホール(長崎県佐世保市三浦町2-3)
出演:大森智子(ソプラノ)、上田じん(トランペット)、浜 まゆみ(マリンバ)、中川賢一(ピアノ)
曲目:オペラ「サルタン皇帝の物語」より『熊蜂の飛行』(R=コルサコフ)/トランペット吹きの休日(アンダーソン)/オペラ「ラ・ボエーム」より『私が街を歩くと』(プッチーニ)/バレエ「ガイーヌ」より『剣の舞』(ハチャトゥリアン) 他
※曲目は変更になる場合がございます。
料金:こども(0才~高校生)¥500、おとな¥2,000【全席指定・税込】
※子ども券(0才~高校生)の購入時及び入場時に、保険証や学生証の提示をお願いする場合がございます。
※小さなお子さまも1名につき1枚のチケットが必要です。
チケット発売:2月8日(土)(2月1日(土)アルカスクラブ先行発売)
主催:アスカルSASEBO
プレイガイド:アルカスSASEBO 0956-25-2020(10:00~18:30受付/第2・4水曜日休館)他

両公演共通
協賛:ソニー株式会社、ソニー生命保険株式会社
企画制作:Sony Music Foundation(公益財団法人ソニー音楽財団)

関連記事

2022/08/29 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』最新秋号9/1(木)発売!

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局