注目キーワード

編集部からのお知らせ

<はじめの一歩>ベビー&ファーストシューズ展

子供の“ファーストシューズ”は、慎重に選んで大切にしたいもの。 銀座にあるショールーム「TIME & EFFORT」で開催中の『<はじめの一歩>ベビー&ファーストシューズ展』は、若手クリエイターや職人工房約25名が製作した『ファーストシューズ』50作品が集まる企画展だ。

子供の“ファーストシューズ”は、慎重に選んで大切にしたいもの。
銀座にあるショールーム「TIME & EFFORT」で開催中の『<はじめの一歩>ベビー&ファーストシューズ展』は、若手クリエイターや職人工房約25名が製作した『ファーストシューズ』50作品が集まる企画展だ。

展示されているファーストシューズは、オリジナリティの高いハンドメイド製品で、足に優しく質にこだわり、その一足一足に作り手の“子供や靴への想い”が込められているのが最大の特徴。下の写真からも分かるとおり、大人用並みにしっかりと味わい深く作りこんだ作品、子供にマッチするデザインチックなカラーのもの、また、おとぎ話から飛び出したようなメルヘンチックなシューズも展示されている。ただ靴として履くだけではなく、子供が大きくなっても、“大切な思い出”として残しておきたくなるクオリティだ。

ぬくもりいっぱいのこのファーストシューズ展は、1月19日(日)までの開催。この週末にご覧になってみては?

【開催概要】
■展示期間 : 2014年1月10日(金)~19日(日)
■出  展 : 約25名50作品の予定
■出品者(予定):
〈ハンドメイド製作者〉
三澤則行(ドイツ国際靴職人技能コンテスト名誉賞受賞)、本田晶(ベビー靴キット開発)、
千阪実木(浅草ものづくり工房一期生)、永井愛子(ベビー靴専門クリエイター) など
〈全国各地で靴づくりを行う製作者〉
久家明子(山陰・出雲)、中澤聡(三重・桑名)、岡野克俊(愛知・豊橋)、山本詠子(四国・高知) 他
そして、浅草で長年靴づくりに携わる靴工房や製作者……など、様々な分野、様々な形でベビー&ファーストシューズ製作を行う約25人50足の商品を展示を予定。
※一部変更になる場合があります。

TIME&EFFORT
timeandeffort.jlia.or.jp

<2014.01.17up>

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.69 | ¥550
2023/12/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード