注目キーワード

時事・コラム

子供用ユーチューブ登場!? 親子ドライブのお供に!

夏はドライブ! 車でのお出かけも増えるけど、子供は車内で暇を持て余す……こんなときどうしたらいい!? そんなあなたには子供向けYouTubeがおすすめ。刺激的な動画や広告から我が子を守りたい親心、汲んでます!

持ち運べる
エンターテイメント!

夏はお出かけの季節。車で少し遠出するなんてことも多くなる。しかし、子供にとって長時間車内でじっとしているのはつらいもの。
スマホやタブレットを取り出して、YouTubeで動画を見せようと思うのだが、刺激的な動画や広告が出てきてしまうことを考えると、少し躊躇してしまう人も多いのではないだろうか。

そんなあなたに紹介したいのが「YouTube Kids」。

2017年5月に日本でリリースされたばかりの本アプリは、すでに2015年にはアメリカで公開されており、以来、世界28カ国・7言語で提供され、毎週800万以上のユーザーが、300億回以上もの動画を視聴している。

これまでのYouTubeと何が違うのだろうか。さっそく特徴を見ていこう!

子供のために再設計された
家族向けアプリ

●使いやすいインターフェース


アプリを開くと子供向けの動画が並び、上部には4つのカテゴリボタン「アニメ・ドラマ」「おんがく」「まなぶ」「はっけん」が配置されている。

 


子供が操作しやすいように複雑な機能を省いているので、ボタンは大きく、スクロールしやすく、全画面表示も簡単。

 


音声検索機能搭載で、文字を入力せずに動画を探せるのも嬉しい。

 

また、Chromecast、Apple TV、ゲーム機、スマートテレビなどを使用すれば、大画面で楽しむこともできる。

 

●安心のペアレンタルコントロール機能
保護者による視聴制限やタイマー機能によって、検索機能をオフにしたり、子供に悪影響を与える可能性のあるコンテンツをブロックしたり、長時間の継続視聴から子供を守る安心設計だ。

 

●クリエイターによる多様なコンテンツの提供
YouTubeの強みと言えば、世界中のYouTuberやYouTubeクリエイターの存在だ。企業だけでなく、一般人の様々なコンテンツが日々更新されているので、型にはまらない、昨日までには無かった、子供向けの動画視聴体験が待っている!

同アプリは、Google PlayやApp Storeで無料ダウンロードができる。ぜひ、子供向けに開発された「YouTube Kids」を試してみてはいかが。

リンク

YouTube Kids

 

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  7. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局