注目キーワード

編集部からのお知らせ

アンパンマンの新作映画! 親子鑑賞券プレゼント!

7月1日(土)より公開される映画『それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!』の親子鑑賞券を、FQサイト読者3組6名様にプレゼント!

〈親子鑑賞券プレゼントは終了しました〉
 

第29作のテーマは
“一歩踏み出す勇気”

宝探しの一族に生まれたライオンの男の子、ブルブル。一人前の宝探しの名人になるために、お父さんから渡された一枚の宝の地図を持って冒険の旅に出ます。本当は弱虫なブルブルと一緒にアンパンマン達も宝探しを手伝う事に。そこへ宝ものを横取りしようとお宝ハンターに変装したばいきんまん達もやってきて一緒に宝ものがあるジャングル島へむかいます。

ようやくアンパンマン達は宝の地図に書かれた神殿を見つけますが宝ものを守る門番におそわれ、ブルブルはカレーパンマンと2人だけで行動することに…。

はじめは強がっていたブルブルですが、虫や雷を怖がってカレーパンマンを頼ってばかりです。

どんなに怖くても頑張って前に進むカレーパンマンを見て、ブルブルは「なんで、カレーパンマンは怖くないの?」とカレーパンマンに聞きます。
「理由はわからないけど、やってみないと前に進めない。」というカレーパンマンの言葉で、ブルブルは自分の足で谷を越えようと挑戦しますが失敗。あろうことか大事な神殿の鍵を落としてしまいます。

さらに、宝ものを横取りしようとしたばいきんまんにアンパンマンやカレーパンマンたちが捕まってしまいます。
アンパンマンやカレーパンマンを助けるために、勇気を出して走りだすブルブル。

果たして、アンパンマン達と力を合わせて、ばいきんまんをやっつけることが出来るのでしょうか!? そして、ブルブルが旅の先に見つけた本当の宝ものとは―?

映画館デビューは、
映画アンパンマンで!

“映画を観て、怖がって泣いてしまったり、声を出してしまったらどうしよう”、小さなお子さまがいらっしゃるご家族にとって、映画館に行くには大きな勇気が必要という声を数多く聞きます。少しぐらい騒いだってお互い様。日ごろ慣れ親しんでいるアンパンマンと一緒だったらさらに安心。

アンパンマンも一緒に映画館デビューを応援します!

初めての映画体験をぜひアンパンマンでお楽しみください。

『それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!』7月1日(土)元気100倍ロードショー

監督:矢野 博之
脚本:米村 正二
音楽:いずみたく・ 近藤浩章
声の出演:アンパマンマン/戸田恵子 ばいきんまん/中尾隆聖 他
ゲスト声優:多部未華子 キャイ~ン(天野ひろゆき、ウド鈴木)
原作:やなせたかし(フレーベル館刊)
テーマ曲:「太陽がキラキラ 」(バップ)

映画「それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!」公式サイト
アンパンマンポータルサイト

©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ©やなせたかし/アンパンマン製作委員会2017

 

親子鑑賞券を
3組6名様にプレゼント!

【プレゼント内容】
『それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!』
ムビチケカード<親子ペア券> 3組6名様

ムビチケカード対応劇場

【応募方法】
下記応募フォームに必要項目をご記入の上、ご応募ください。

応募締切:2017年6月28日(水) 23:59まで

※当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。
※プレゼントアンケートにご協力いただきますと、自動的にメールマガジン『FQ JAPAN 男の育児通信』に登録となりますのでご了承ください。メールマガジンが不要の場合は、配信メールの “配信停止はこちら” から手続きをお願いいたします。

映画アンパンマン親子鑑賞券
応募フォーム

応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード