> 次ページ “新感覚”の秘密に迫る……! RACKET TOY:オゴディスクミニ、 オゴディスクフォーラ3 フリスビーにもラケットにもなる オゴディスクシリーズ" /> > 次ページ “新感覚”の秘密に迫る……! RACKET TOY:オゴディスクミニ、 オゴディスクフォーラ3 フリスビーにもラケットにもなる オゴディスクシリーズ" />

注目キーワード

アイテム

新感覚で話題!オゴスポーツの玩具が子供にイイ理由

RACKET TOY:オゴディスクミニ、
オゴディスクフォーラ3

フリスビーにもラケットにもなる
オゴディスクシリーズ


フライングディスクのように投げたり、ディスクをラケット代わりにしてボールを打ち合ったり、いろいろな遊び方ができるオゴディスクミニ・オゴディスクフォーラ3。付属のボールは柔らかい素材なので、ケガの心配も無用だ。デザインもオシャレで持っているだけでもサマになる。


+α 飛び方の変わるボールが楽しい!

オゴディスク用のスペアボール。ボールの形状によってスピードが速くなったり、遅くなったり、動きが複雑になったり、単純になったり…楽しさが広がるぞ。
バルーザ/¥900(ダーツ1個、ボール2個)




(上)オゴディスクミニ/¥2,500(ディスク2枚、ボール1個)、(下)オゴディスク フォーラ3/¥2,500(ディスク2枚、ボール1個)
 

今すぐ手に入れたい人はコチラ!
オゴスポーツ公式オンラインショップ
 

THROW TOY①:ヴォロハヴィック

新感覚キャッチボール! ?
読めない動きが面白い


本体に付いているリングで羽根の広がりを調節すると、回転数の違いでスピードや飛距離が変化。ラグビーのスクリューパスのように投げて遊ぶ。これまで体験したことのない新感覚のキャッチボールが楽しめるぞ。先端部分には柔らかい素材を使っているのでケガの心配もない。


+α リングの調整で飛び方が変わる!

羽根を閉じるとスピードアップ、羽根を広げるとスピードダウンする。子供が慣れるまではスピードダウンさせてあげると◎。自然と空気抵抗の勉強もできる。



ヴォロ ハヴィック/¥2,500(ダーツ1個)
 

今すぐ手に入れたい人はコチラ!
オゴスポーツ公式オンラインショップ
 

THROW TOY②:エアロジップ

投げ方によって飛び方が変わる!
最大飛距離約60m


スローイングハンドルの先っぽにボールをセットして投げると、びっくりするほど遠くに飛んでいく。コツをつかめば約60m飛ばすこともできるぞ! オーバースローにしたり、サイドスローにしたりという具合に投げ方を変えると、ボールの軌道も大きく変わるのが面白い。


+α 音の鳴る笛付ボールで盛り上がる!

予想外のところにボールが飛んでいき、見失うこともあるかもしれないのでスペアボールを用意しておくと安心だ。オレンジのボールは笛付きなので音を鳴らして飛んでいくぞ!
エアロジップ リロードパック/¥750(笛付きボール1個、ボール2個)



エアロ ジップ/¥1,850(スローイングハンドル1本、ボール3個)
 

今すぐ手に入れたい人はコチラ!
オゴスポーツ公式オンラインショップ
 

CREATION TOY:オゴビルド ポッド

幾何学的なカタチに興味津々!
自由に立体を作れる


スティックとボールを自由に合わせて、立体的なフレームを組み立てるおもちゃ。しなやかで柔らかい素材を使用しているので、子供でも安心して遊ぶことができる。大きなボールを作って転がしたり、シートを被せてテントを作ったり、想像力を働かせていろいろな遊び方ができる。


+α 頑丈だから中に入って遊んでも◎

見た目よりも丈夫なので中に入って遊ぶこともできる。大人が入ってもへっちゃらだ。転がりやすいカタチにフレームを組んで、子供と一緒に芝生で転がして遊ぶのも楽しい。



オゴビルド ポッド/¥5,400(スティック30本、ボール12個)
 

今すぐ手に入れたい人はコチラ!
オゴスポーツ公式オンラインショップ
 

問い合わせ

航空集配サービス
TEL:03-3523-5518
HP:オゴスポーツ公式サイト


Photo » NATSUKI MATSUO (OHKAWA NAOTO Photography.inc)
Text » TAKESHI TOYAMA

FQ JAPAN DIGEST VOL.41(2017年夏号)より転載

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  4. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード