注目キーワード

おでかけ

近未来な教育イベント 4/22・23に天王洲アイルで開催

最先端テクノロジーに親子で触れ、ちょっと先の未来を学び、遊び、体感できるイベント『SAMURAI ISLAND EXPO’17』(入場無料)が4/22(土)〜23(日)、天王洲アイルにて開催!

明日からの子育ての視点が変わる?
“ちょっと先の未来”を親子で体感

まるで我々が子供の頃に胸をときめかせたSF映画のようにドローンが森の間を高速で駆け抜け、人工知能を搭載したロボットが介護をするなど、目覚ましい発展を続けるテクノロジー業界。2020年には日本の小学校でもプログラミングが必修科目になるという。

そんな最先端テクノロジーへの知識を深め、わたしたちの進む未来を少しだけ体感できるイベント『SAMURAI ISLAND EXPO’17』が、4/22(土)〜23(日)、東京・天王洲アイルにて開催される。

ブースエリア

子供の知的好奇心を刺激する
VRやプログラミング体験!

同イベントでは、物事の考え方を発見できるワークショップや、国内外から集まった100社以上のスタートアップブースで、話題のプログラミングを学ぶことができる。

なかでも、FQ JAPANがオススメするのが、どんな夢でも形にできる『夢ケーキ』やドローンやVRの体験スペース、子供向けのアナログペーパープログラミングなど、子供達が楽しめるコンテンツだ。

fq_170403_sub_01親子でつくる『夢ケーキ』
描いた絵をケーキ屋さんとケーキにしよう

子供が描く「夢」をケーキにできるワークショップ。子供たちの夢を叶えるための最初のステップをパティシエとのコラボで実現したのが、この「夢ケーキ」だ。自分の夢を思い浮かべたら、絵に書いて、そして形ケーキにして、プレゼンしてもらう。もちろん夢以外でも、今がんばっていることや好きなことでも◎。はじめてで分からない人でもプロがしっかり教えてくれるから安心だ。

日時:4/23(日) 13:00~14:30
場所:Tビル1F
参加費:4,000円(要事前予約)
対象年齢:4歳以上
申し込み方法:要事前予約
申し込みページ:SIE’17 For Kids ワークショップ申し込みページ

 

fq_170403_sub_02はじまりのプログラミング

これからの社会で求められる力として、教育業界で盛り上がりを見せている「プログラミング」。これは、そんなプログラミングの「考え方そのもの」をじっくり学ぶことができる講座だ。プログラミングというと、パソコンを使ってコードを打ち込んで……という様子を想像しがちだが、ここでは紙やペン、工作といったアナログなアプローチを採用。自分でパソコンになりきる「ドット絵のデジタル交換ワークショップ」や、マンガをプログラミングする「マンガの革命!?チャートコミック」など、クリエイティブな仕掛けがたくさん! 2時間で楽しくプログラミング思考を磨くことができるぞ。

日時:4/23(日) 10:30~12:30 (2時間)
場所:品川区東品川2-2-28 タチバナビル1F
参加費:3,000円(要事前予約)
対象年齢:小学校低学年〜中学年
申し込み方法:要事前予約
申し込みページ:SIE’17 For Kids ワークショップ申し込みページ

 

次ページ 子育て・教育の悩みを解決する講演

 

12

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  4. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード