注目キーワード

アイテム

輸入玩具店ラングスジャパン ヒット商品の裏側に迫る!

おもちゃ業界のヒットメーカー、ラングスジャパン。その舵を切る小林社長はどんな考えのもと、ヒットアイテムを発掘し、育ててきたのか。ヒット商品を振り返りながらその裏側にあるエピソードに迫る。読めばもっとラングスジャパンを好きになるはず!

34歳まで専業主婦で
ビジネス経験ゼロ

机の上にズラリと並んだラングスジャパンのアイテム。これらのデザインは全て同社代表の小林美紀社長が自ら手掛けている。34歳まで専業主婦だった小林社長は、いかにして今に至るのか。はじまりは1987年。『ブーメラン』のおもしろさに魅了された小林社長は、「このおもしろさを世の中に広めた!」という一心で、着物姿でオーストラリアのパースにあるラングス社へ赴いた。そこからラングスジャパンの歴史が始まる。ヒット商品を振り返りながら、その裏側を覗いてみよう。

ラングスジャパンのトイにはサプライズが詰まっている。たとえば、フリスビーのように投げると、空中でボールに変身する『フラットボール』。2004年にテレビで取り上げられた後、ある玩具店では大行列をつくり、1日300個も売れたという。2006年発売のバランス感覚を養える『ゾインゴボインゴ』も、従来のホッピングとは違い、ボールの上で跳ねる斬新なアイテム。「こんなの見たことない!」と話題になった。

FQ_RAN20170302_01フラットボール

反射神経、動体視力を鍛える
『王様のブランチ』(TBS系)で紹介されて一気に大ブレイク。フリスビーを投げると空中でボールに変身すると話題に。フラットボールはラングスジャパンが誇るサプライズアイテムの代表選手だ。

【DATA】
フラットボール
¥1,800+税

FQ_RAN20170302_04ゾインゴボインゴ

バランス感覚が鍛えられる
楽しくバランス感覚を養えるアイテム。「ゾインゴボインゴで遊んでいる人とSNS上で出会い、大学時代からアルバイト。そして今正社員という方もいますよ(笑)」(小林社長)。

【DATA】
ゾインゴボインゴ
¥3,300+税

ラングス流デザインの秘密は
日本の伝統文化にあった

『リップスティック』は、オプションのヘルメットまで含めて小林社長がデザインしている。「地元の金沢で、加賀友禅を4年学びました。私の中には日本古来の染色の考え方が染み込んでいるのです」。つまり、小林社長のデザインには日本の和のエッセンスが込められている。目指すのは玄関口に転がっていても“インテリアの雰囲気を崩さないアートの領域”。決して商業デザインではないというわけだ。

FQ_RAN20170302_02リップスティックデラックスミニ

バランス感覚、体幹を鍛える
当初は「安全性が心配」と販売を戸惑う取引先が多かったそう。しかし、アメリカの横乗り系に遅れをとることは日本の子供たちの身体づくりに遅れをとるということを説明し、日本での取り扱いをスタート。オプションのヘルメットまで含め小林社長がデザインを担当。

【DATA】
リップスティック
¥9,500+税

次ページ 北欧で見つけた魔法の砂

 

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 2名様にプレゼント! 出産祝いにもおすすめなおしゃれで機能的なシリコン製食器セット...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード