注目キーワード

時事・コラム

パパにしてほしい家事1位は「洗濯」。家事事情を大調査!

fq_ais20170127_02

■ママの本音

パパにやってもらいたい家事は?

パパがこれまでやってきたことは
これからもよろしく♥

ベスト3は、パパがよくやっていると回答した風呂掃除、ゴミ捨て、洗い物。そして、同率3位に入ったのが部屋の片付け。部屋を散らかしちゃっているパパは案外多いのかも。洗濯物関連のポイントの低さも要チェック。買い物の点数の低さが不思議なところだが、余計なものを勝手に買ってきてしまうパパが多いから!?

部屋掃除・・・26人
トイレ掃除・・・21人
風呂掃除・・・33人
洗濯物を干す・・・7人
洗濯物をたたむ・・・14人
料理・・・19人
洗い物・・・28人
部屋の片づけ・・・28人
ゴミ捨て・・・30人
買い物・・・9人
やってない・・・0人
その他・・・6人

パパにやってもらって
困ったことのある家事は?

パパにとっては洗濯物を干すことは
実はなかなか難しい!?

部屋掃除・・・7人
トイレ掃除・・・2人
風呂掃除・・・3人
洗濯物を干す・・・22人
洗濯物をたたむ・・・20人
料理・・・16人
洗い物・・・12人
部屋の片づけ・・・8人
ゴミ捨て・・・2人
買い物・・・9人
やってない・・・6人
その他・・・8人
★本誌読者を対象にWEBアンケート調査を実施。パパ99人、ママ66人から回答を頂きました。ご協力ありがとうございました!

※FQ JAPAN VOL.41(2016-17年冬号)より転載

 

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード