注目キーワード

時事・コラム

パパにしてほしい家事1位は「洗濯」。家事事情を大調査!

聞けそうでなかなか聞けない、家事や育児に対するパパ・ママお互いに対しての思い。今回は本誌読者にアンケートを行い、本音のところを実態調査してみた。

■パパの本音

パパがよくやっている家事は?

通勤前のパパのゴミ捨ては
日本の朝の定番風景!?

パパが一番よくやっている家事はやはりゴミ捨て。朝、通勤前にゴミ袋を持って集積所に運んでいるパパの姿はよく見られる。洗い物も意外と多くのパパが行っていて、料理を作るのはママ、片付けはパパといった役割分担をしている家族も多いようだ。パパは時間があまり掛からない家事を担当か!?

部屋掃除・・・36人
トイレ掃除・・・34人
風呂掃除・・・58人
洗濯物を干す・・・58人
洗濯物をたたむ・・・58人
料理・・・38人
洗い物・・・68人
部屋の片づけ・・・42人
ゴミ捨て・・・79人
買い物・・・50人
やってない・・・1人
その他・・・4人



パパが好きな家事・得意な家事は?

時間がたっぷりある休日には
得意料理を披露するパパも多い!?

よくやっている家事のアンケートでは、それほど票を集めなかった料理がトップ。時間がある休みの日に料理の腕前を披露すると、家族に褒めてもらえるパパも多いのだろう。料理などアイデアやセンスを発揮できる家事が票を集めた。ゴミ捨てはよくやるから得意、という意味での回答なのかも。

部屋掃除・・・19人
トイレ掃除・・・18人
風呂掃除・・・23人
洗濯物を干す・・・30人
洗濯物をたたむ・・・20人
料理・・・40人
洗い物・・・25人
部屋の片づけ・・・22人
ゴミ捨て・・・37人
買い物・・・37人
やってない・・・2人
その他・・・6人

次ページ “エッ⁉ そうだったのか! ママの本音とは?

 

12

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  7. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  8. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード