注目キーワード

おでかけ

子連れ外出を快適&スマートにするおでかけ5アイテム

日本最大級の育児アイテム商談展示会で発見した、家族のおてかけをもっとハッピー&スタイリッシュにしてくれるお役立ちアイテムを紹介。

fq_BK03

日本最大級の育児アイテム商談展示会「第8回ベビー&キッズEXPO」で発見した、「父のツボ」にハマる商品たち! 今回は、家族のおてかけをもっとハッピー&スタイリッシュにしてくれるファザーズバッグやベビーカー、ケープ、そしてお役立ちアイテムを紹介。

イタリアのアーバンベビーカーに
軽量モデルが登場!

fq_BK_CRC01

ベビーチェア「ファスト」が日本でも大人気のイタリア発老舗ブランド「イングリッシーナ」がリリースしたニューモデル。欧州ブランドならではのスタイリッシュなデザイン、4輪サスペンションを内蔵した大型ベアリングタイヤによる軽快な押し心地は従来モデル同様だが、自動改札も無理なく通れる車幅で、さらにスムーズになったワンアクションの折り畳み機能など、都市部のお出かけにフィットする仕様に。カラーは3色(オーシャンブルー、トータルブラック、ビビッドレッド)。

fq_YMT_tubo02
機能的な“しっかり感”と、電車やバスで移動する時に助かる“お手軽・コンパクト感”の絶妙なバランスがいい!

ジッピーライト
¥50,000+税

fq_BK_CRC02
fq_BK_CRC03

問/カーサリッチ
TEL:048-797-1038(カスタマーサービス)
HP:カーサリッチ株式会社 公式サイト

2つの機能ポーチがスグレモノ
英国生まれの
ハイセンスなパパバッグ

fq_BK_YMZ01

英国発のファザーズバッグ「PacaPod(パカポッド)」の最大の特徴は、“3 in 1ベビー・オーガナイゼーション・システム”。外から簡単に取り出し可能な収納スペースに、フィーダーポッド(ミルクや水筒、離乳食、カトラリーなどを収納)とチェンジャーポッド(おむつやおしりふき、おむつかえシートなどを収納)がきれいに収まり、かさ張る育児用品を効率よく、衛生的に持ち歩く事ができる。シックなデザインなので、お洒落なパパにおすすめ!

※9月14日(水)から新宿伊勢丹オンリー・エムアイ催事にも登場。

fq_YMT_tubo02
2つのポッドを使わなければ、パパの普段使いや出張にもOKなデザイン。撥水加工が施されたコットン地で、見た目より軽いのもうれしい。

PacaPod Classic/Mirano
¥25,000+税

fq_BK_YMZ02
fq_BK_YMZ04
fq_BK_YMZ03
リュックにもなるLite/ Hastings(¥16,500+税)もラインナップ。


問/ヤマザキ
TEL:075-491-2288
HP:株式会社ヤマザキ 公式サイト

ハンズフリーで負担も軽減!
肩車キャリア登場!

fq_Noz02_02

お出かけ時に子供を肩車して歩くのは、言ってみれば“父親の醍醐味”。子供は目線が高くなるし、スペシャルポジションに大喜び、しかし、安全面やパパの体力的に考えても、あまり長時間は無理……ところがこの“肩車キャリー”サドルベビーを装着すれば、身体への負担を軽減しながら、思う存分肩車を楽しめる。しかも子供の足を固定できるので、パパはハンズフリーでもOK。人ごみや動物園、水族館にテーマパーク……行楽シーズンに大活躍間違いなし!

fq_YMT_tubo02
まさに、“頼れるパパの秘密兵器”的ギア! 肩車しながらハンズフリーになれるのは、お出かけ先でのメリットも大きいはず。

SaddleBaby
¥12,500+税

fq_Noz02_01

問/HOPPL(ホップル)
TEL:0797-85-5855
HP:HOPPL(ホップル)公式サイト

次ページ 便利なサンシェード&冬のおでかけに嬉しいダウンケープ!

12

関連記事

雑誌「FQ JAPAN」2015-16年冬号[VOL.37]発売!

2015/12/01 | 編集部からのお知らせ

雑誌「FQ JAPAN」2015-16年冬号[VOL.37]発売!

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局