注目キーワード

おでかけ

お世話・お金・体の変化…… 産後の疑問はここで解決!

赤ちゃんのお世話、お金のコト、産後のママの身体のコト……これから初めて赤ちゃんを迎えるプレパパ・プレママにとって、育児の不安やギモンはつきもの。6/11(土)~12(日)、幕張メッセで解決のヒントが得られるかも!

赤ちゃんのお世話、お金のコト、産後のママの身体のコト……これから初めて赤ちゃんを迎えるプレパパ・プレママにとって、育児の不安やギモンはつきもの。
6/11(土)~12(日)、幕張メッセで解決のヒントが得られるかも!

ベビー&キッズアパレルのミキハウスが年2回、全国各地で開催するアミューズメント&バザール「ミキハウスランド」。6/11(土)、12(日)に幕張で開催となる同イベント内で、初の試みとなる「プレママ・プレパパ&ベビーフェスタ」を同時開催。お世話体験セミナーや、マタニティ向けの無料カウンセリングコーナーなど、これから赤ちゃんを迎えるファミリーのためのイベントだ。

◆「子育て応援ステージ」
で育児のギモンや不安を相談!

お世話の知識や、産後にかかるお金の事、パパの子育てへの参加の仕方など、産後の不安を専門家が解消してくれる講座を開催。曜日によって開催内容やスケジュールが異なるので、まずはホームページから確認してみよう。

dummy

 

◆「赤ちゃんのお世話体験セミナー」
でお世話の予行練習!

肌着の着せ方、沐浴体験、オムツの変え方など、子供が生まれてすぐに必要なお世話の仕方を実際に体験しながら学べるセミナー。両日共に行われているこのセミナー、大人気のため事前予約はすでに満員という事だが、当日キャンセルが出れば参加できるかも。会場に着いたら、まずはスタッフに確認してみよう。

tegata_01

 

そのほか、妊娠中・出産後の健康に関する検査やカウンセリングが受けられる「おやこ保健室」、赤ちゃんの月齢にあわせて行う「脳を育てるレッスン」、人気の「おひるねアート撮影会」など、楽しくタメになる催しが盛りだくさん!

また、同時開催の「ミキハウスランド」では、巨大トランポリンやサンリオキャラクターやアンパンマンのステージショーなども行われており、お兄ちゃん、お姉ちゃんがいるファミリーでも家族みんなで楽しめるイベント。雨が多くお出かけ先に悩むこれからの時期、家族で足を運んでみてはいかが?

ミキハウスランドin幕張「プレママ・プレパパ&ベビーフェスタ」
日時:6/11(土) 10:00〜18:00、6/12(日) 10:00〜16:00
会場:幕張メッセ(ホール1)
入場料:無料(事前申込制)
TEL:043-296-4141
HP:festa.mikihouse.co.jp

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード