注目キーワード

おでかけ

【こどもの日】家族で体験・遊べるイベントを厳選!

ゴールデンウィーク間近! 男の子も女の子も大人も、家族みんなで楽しめる“こどもの日”イベントを紹介。

fq_KID20160425_1a

 
ゴールデンウィーク間近! こどもの日の予定はバッチリ? FQでは、男の子も女の子も大人も、家族みんなで楽しめるイベントを2つご紹介。お得なキャンペーンも見逃せない!

■キドキドで巨大こいのぼりを作ろう!

fq_KID20160425_02ボーネルンドの室内あそび場として人気の「キドキド」では、ゴールデンウィーク特別イベント「みんなで鯉のぼりづくり」を、4/29(金)~5/8(日)にて開催。遊びに来た子供全員に大きな鯉のぼりを完成させるための“うろこ”パーツが渡され、自由に塗り絵をして、大きな鯉のぼりに貼り付けていくもの。普段体験できないスケールの大きい”ものづくり体験”で男の子も女の子も大人も一緒に楽しめる!

また、4/28(木)~5/6(金)は、保護者3人以上で来場の方対象に「大人3人目以降無料キャンペーン」を実施中。おじいちゃん、おばあちゃんも誘って、三世代で楽しんでみては?



【対象店舗】
ららぽーと TOKYO BAY店、伊勢丹松戸店、コクーンシティさいたま新都心店、パサージオ(西新井)店、イオンモールむさし村山店、セレオ八王子店、よみうりランド店、MARK IS みなとみらい店、川崎ルフロン店、たまプラーザテラス店、テラスモール湘南店、グランツリー武蔵小杉店、イオンモール各務原店、グランフロント大阪店、堺タカシマヤ店、千里丘ミリカ・ヒルズ店、神戸 BAL店、広島パセーラ店、タカシマヤキッズパティオ 博多リバレインモール店、みらい長崎ココウォーク店、ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園

※時間は各実施店舗に準じます。
※完成したこいのぼりは5/31(火)まで各店舗の場内で展示予定です。

キドキド ゴールデンウィーク特設ページ
https://kidokid.bornelund.co.jp/gw_1605/

■レゴランドでミニかぶとを作ろう!

fq_KID20160425_03「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」では、こどもの日のスペシャルイベントとして、レゴ®ブロックで制作した「レゴ®兜」のお披露目・展示を開催! 

2016年度は話題の”真田幸村”バージョンがブロック総数3,200個の大作として登場する。世界で13人しかいないレゴ職人、大澤よしひろ氏が精巧に仕上げた「レゴ®兜」は大人も必見だ。 

fq_KID20160425_04期間中は、子供もレゴ®ブロックでミニ兜作りができるレゴ教室「マスター・ビルダー・ワークショップ こどもの日」も開催。見て、作って、楽しめるイベントになっている。



【DATA】
開催期間:4/4(月)~5/5(木) 10:00~20:00/土日祝~21:00 ※最終入場は閉館2時間前まで
会場:レゴランド・ディスカバリーセンター東京(港区台場1-6-1デックス東京ビーチ アイランドモール)
交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分、りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
入場料金:窓口料金 2名様以上2,300円/人(2歳以下無料) ※大人の方のみのご入場はご遠慮いただいております。
定員:30名様まで受付、1名様の受付で2名様までメイクできます。

【問い合わせ】
レゴランド・ディスカバリー・センター東京 
TEL:03-3599-5168
https://www.legolanddiscoverycenter.jp/tokyo/

 

関連記事

父子が旅に出る理由。

2016/03/09 | おでかけ

父子が旅に出る理由。

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局