注目キーワード

おでかけ

ついに登場! 自動走行するベビーカー

内臓バッテリーによる自動走行が可能な新しいベビーカー「スマートビー」

手押ししなくても
自動走行するベビーカー!

忙しい子育て中でも、体を動かしたい……そんなパパ・ママにオススメしたいのが、自動運転機能付きのインテリジェンスストローラー「スマートビー」。

「スマートビー」は、内臓バッテリーによる自動走行が可能な新しいベビーカー。手押ししなくてもベビーカーが一緒に進んでくれるので、赤ちゃんと一緒にジョギングをすることができる。また、手押しの際も電動アシストにより、坂道などの登りが楽ちんだ。

「スマートビー」には多種多様な機能が備え付けられており、それらはAndroidやiOS搭載のスマホ、スマートウォッチで操作が可能。センサーが、いつでもパパ・ママから手の届く範囲にベビーカーをキープしてくれ、一定の距離を保ったまま前後に動いてくれる。この機能は、許可のある人しかアンロックできない仕組みになっており、危険を察知した場合はスマートブレーキ機能が作動する。また、ベビーカーに予期せぬ動きがあった場合は、アラームが鳴るので安心だ。自動走行時間は最大で6時間。

格納式天蓋により強い日差しや雨から赤ちゃんを保護でき、温度調整機能も備わっているため、常に赤ちゃんを快適にしてくれるのも魅力。哺乳瓶などを収納するトランクもあり、折りたたみも可能。夏に向けて、赤ちゃんと一緒にジョギングしてシェイプアップしてみては?

 

【問い合わせ】
Better World LLC
http://www.smartbe.co/

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局