注目キーワード

おでかけ

良き父になるための非日常体験

アメリカでは、親子関係の“絆を深めるため”のスポーツイベントが行われている。

fq20160304usa_01
父親があひるのような格好をして子供に向かって歩いていくゲーム「ダックウォーク」を通して、
父親たちは子供たちと心を触れあうことができる。

 

ゲームで深まる父子の絆

親子関係の絆を深めるために、父親と子供がゲームなどを行うイベントがある。しかも、開催地は全米21ヶ所のNFL(ナショナルフットボールリーグ)やMLB(メジャーリーグベースボール)など、プロの選手たちが実際に練習を行なっている施設なので、その非日常的体験を親子ともに楽しむことができる。

fq20160304usa_02
父親たちが自分の子供たちをハグするときが、最も特別な瞬間だ。

 

プロスポーツ選手との交流も!
“良き父”になるためのアドバイス

イベントによっては、「よい父親になるために」をテーマに、元NFL選手であるトニー・ダンジーなどが会場に訪れ、自身の子育て体験で役立ったアイデアを伝授してくれることも。こうした様々な体験ができる場に連れていく分だけ、子供の可能性は広がっていくのだ。

fq20160304usa_03
2002年に初めてインディアナポリスで開催されたイベント。
「父親らしさ」をすぐに実践できる知識が学べる。

 

【問い合わせ】
All Pro Dad Father & Kids Experience
http://www.allprodad.com/

Text » MARI OYAMA

※FQ JAPAN VOL.38(2016年春号)より転載

 

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局