注目キーワード

編集部からのお知らせ

雑誌「FQ JAPAN」2016年春号[VOL.38]発売!

父親のための育児雑誌「FQ JAPAN」最新号VOL.38(2016年春号)は、2016年3月1日発売!

FQ_vol38_TOP

2016年3月1日発売
「FQ JAPAN」VOL.38
2016 SPRING ISSUE

FQ38_cover_web
購入する!

 

◆FOCUS ON SUPER DAD◆
BEN AFFLECK[ベン・アフレック]
苦しみを乗り越えてこそヒーローは強くなる
3月25日(金)に公開される最新作で初めてのバットマン役を演じるベン・アフレック。
昨年、妻との離婚が成立した後も、子供たちのために父として全力で愛情を注いでいく姿は、まるで、苦しくても、倒れそうでも、何度でも立ち上がる本物のヒーローのようだ。

◆特集◆
世界の子育てにみるクリエイティブ教育
WORLD DAD JOURNAL
─個性を伸ばす父親のスタンス─

2021年に大学入試改革が行われる。
これからの子供たちに必要なのは、困難な人生を歩むために必要な問題解決力。
子供たちが健全で創造的に楽しく生きていくために“父親ができること”を読者と一緒に考えてみたい。
そこで目を向けるのは、創造性教育先進国のパパたち。
クリエイティブに子育てを実践する父親の姿を覗きに、旅に出るとしよう。
FLIGHT to HAWAII → ITALY → FRANCE → NETHERLANDS → USA

COLUMN:英国の育児専門家ティム・ジルが語る「子供の自由」は安全を犠牲にするのか?
COLUMN:育児・教育ジャーナリスト おおたとしまさ「父子が旅に出る理由。」

◆ユージが着る! 春の父子リンク4STYLE◆
親子で行きたいところ、始めたいことがたくさんある春は、身につけるものや持って行くモノで、他の父親とガッツリ差をつけたい。FQがユージさんと一緒に伝授します!

◆LEARN FROM THE WORLD◆
~スウェーデン編~
日本のパパが注目すべき育児大国の子育て事情を紹介する。
FAMILY/“人生のゴールデンタイム”を夫婦で満喫!
POLICY/男性の育休取得率90%!?
PRODUCTS/機能性に優れたアイデアが満載!

◆JAPANESE DAD INTERVIEW◆
佐々木健介
子供との「行ってらっしゃい」のハグで僕の1日が始まる

◆スポーツ選手に育てるヒント、ココにあり!◆
プロサッカー選手・中村憲剛 × プロボクサー・村田諒太
プロのアスリートとして成功した2人だからこそ考える、「子供の才能の伸ばし方」、子供の背中を押す「親としてのスタンス」について、語り合ってもらった。

◆KIDS SPRING STYLE◆
FQ注目のキッズブランドから、春の装いをピックアップして紹介!

◆おとぎの国の写真展◆
ルーマニア出身の写真家ゲイブ・トモイアガによる、おとぎ話のような写真展へようこそ。

◆DADDY’S ACADEMY◆
~父親のための絵本講座~
イギリスの話し方セラピスト、ケイト・フリーマンによる、絵本のHow to授業。

◆eyeQ ヨミモノ連載◆
セレブママ「ロザムンド・パイク」/フローレンス駒崎氏のデキる男の仕事術/香山リカ先生に聞く!! イクメン心理学/蛯原英里のベビーマッサージ/ベビーサインを始めてみよう/マンガ「プロチチ -学童編-」/「パパの公休日」通信

 
この号を雑誌のオンライン書店「Fujisan.co,jp」で購入する!

上記URLは、PCで観覧できるデジタル雑誌専用のページに移動します。本誌現物で定期購読をされる方は、URLのページを開いたら、さらに「雑誌はこちら」という項目をクリックしてください。そのあとガイダンスにしたがって申し込みください。くれぐれもご注意くださいますようお願いします。

下記サイトからもご購入いただけます。
ネット書店 ▶ Amazon.co.jp 楽天ブックス セブンネットショッピング
電子書籍 ▶ MAGASTORE(マガストア)

 

関連記事

2022/12/01 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』2022年冬号12/1(木)発売!

2022/08/29 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』最新秋号9/1(木)発売!

2022/05/24 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』2022年夏号6/1(水)発売!

2022/02/24 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』2022春号3/1(火)発売!

2021/11/29 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』最新冬号12/1(水)発売!

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  4. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局