可愛い! 赤ちゃんの手形を残せる“うつわ”がいい感じ
2016/01/21

子供の小さな手のひらを見て、「この可愛らしい手の形をずっと残しておきたい!」と思ったパパ、ママにぴったりの商品がこれ。
赤ちゃんの小さな手のひらを
形に残す「ぼくのてがたのうつわ」
赤ちゃんの成長はとってもはやい。子供の小さな手のひらを見て、「この可愛らしい手の形をずっと残しておきたい!」と思ったことはないだろうか。そんなパパ、ママにぴったりの商品がこれ。

「ぼくのてがたのうつわ」は、長崎県波佐見町のうつわ作家がひとつひとつ手作りで赤ちゃんの手形を器に刻んでくれる商品だ。オンラインショップで注文した後、専用の手形シートに赤ちゃんの手形をつけて送るだけで、手形入りの器が作られる。成長の軌跡を目に見える形で残しておけるだけでなく、毎日使うことで親しみや愛着がわくところも、飾っておくタイプのアイテムと違った魅力のひとつだろう。
また、手形に加えて名前や日付を入れることもできるティーセットもあり、商品説明や注文方法などが可愛らしいカードにまとめられたギフト券を贈ることもできる。

雑貨の企画や販売を行っているWood House Netの柳原さんが、出産を機にプロデュースしたというこの「ぼくのてがたのうつわ」。「子供が二十歳になったら、手形入りのうつわで一緒に乾杯したい!」というご主人の声も、制作のきっかけになったのだとか。
出産祝いはもちろん、離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんに送ったり、いつか子供と酌み交わす日を夢見ながら飾っておいたりと、使い方はさまざまだ。