注目キーワード

おでかけ

行ったことある? 2015年人気親子向けおでかけ施設TOP10が発表!

子供とおでかけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社が、子育て中のパパ・ママから2015年最も人気を集めたおでかけスポットを発表した。2016年のおでかけ先の参考に、人気スポットをチェック!

子供とおでかけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社が、子育て中のパパ・ママから2015年最も人気を集めたおでかけスポットを発表した。「いこーよ」サイト内のアクセス数や口コミの反響などを元に、全国の親子で楽しめるおでかけ施設をランキング順にしたものだ。2016年のおでかけ先の参考に、人気スポットをチェック!

●第1位 ATCあそびマーレ(大阪府)
atc_02atc_01
親子で一日中あそべる関西最大級の全天候型屋内遊園地。アメリカから初上陸した知育玩具の巨大ブロック、小さい子供でも遊べるトドラーゾーンなど、幅広い年齢の子供が思いっきり楽しめる。

●第2位 キッズキャッスル三郷(埼玉県)
sango_01sango_02
埼玉県内最大級の子供専用の屋内遊園地。広いスペースがあるため、子供達が走り回って遊んでも安心。
ボールプールやふわふわドーム、おままごとセット、プラレールも常設。

●第3位 神戸どうぶつ王国(兵庫県)
kobe_01kobe_02
2014年の夏に神戸花鳥園からリニューアルされた屋内動物園。通常の動物園では眺めるだけの動物たちともふれあうことができるのが魅力。全天候型施設なので、一年を通して楽しむことができる。

●第4位 むさしの村(埼玉県)
musa_01musa_02
ゴーカートやメリーゴーランド、ジェットコースターをはじめ21種類の子供向けアトラクションが揃う、ファミリー向けのレジャーランド。野菜や果物の収穫体験や動物とのふれあいコーナーも。

●第5位 レゴランド・ディスカバリー・センター東京(東京都)
lego_02lego_01
お台場にあるレゴの屋内型テーマパーク。レゴブロックを使った創作体験はもちろん、レゴをテーマにした様々なアトラクションが充実し、性別問わず楽しめる。“レゴ”という他の施設ではなかなかできない体験ができるのが魅力。

●第6位 日本科学未来館(東京都)
kagaku_01kagaku_02
無料キッズゾーン「“おや?”っこひろば」や、日本初の全天周・超高精細立体視映像システムが加わったプラネタリウム「ドームシアターガイア」が大人気。参加体験型の常設展示のほか、実験教室などの多彩なメニューが楽しめる。

●第7位 アネビートリムパーク お台場店(東京都)
anb_01anb_02
0~12歳まで、年齢や成長に合わせた遊びを楽しめる遊具が豊富な屋内遊園地。大型アスレチックやトランポリン、ペダルゴーカートなどわくわくする遊びが満載。

●第8位 みさき公園(大阪府)
misaki_01misaki_02
イルカショー、動物園に遊園地、夏はレジャープールまで。小さい子供も1日中楽しめる総合レジャーランド。

●第9位 東京ドームシティ ASOBono!(東京都)
aso_01aso_02
巨大な帆船が浮かぶボールプールで身体を使ったり、広いスペースでプラレールやブロックを組み立てたり、頭を使ってじっくりゲームをしたりと、子供の成長や性格に合わせた遊びが楽しめる屋内遊園地。

●第10位 Bb箕面船場店(大阪府)
Bb_01Bb_02
カラオケ、ボウリング、ダーツ、ビリヤードなどが揃い、スーパー銭湯やレストランも併設した大人も子供も楽しめる屋内遊園地。子供たちには巨大ボールプールやふわふわ遊具のある大型キッズパークが大人気。

ランキング結果を見てみると、TOP3の全ての施設を屋内型レジャー施設が独占した他、TOP10の内8施設が屋内型レジャー施設となる結果に。天候に左右されず、夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができることや、多くがショッピングや飲食もできる複合施設の中に設置されている便利さから、親子の日常のおでかけ先として定着していると言えそうだ。

出典:子供とおでかけ情報サイト『いこーよ』調べ

関連記事

速報! 「野菜の離乳食を作るならコレ!」<br>口コミで広がる“奇跡の野菜パウダー”が一般販売開始!

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局