注目キーワード

基礎知識

第16回 夏野菜のかんたん美味しい食べ方ベスト5

夏野菜の簡単で美味しい食べ方

第5位:「なす」の塩もみ
なすを薄切りにし、粗塩を加えて揉んで汁気をしぼり、醤油とすりおろした生姜をかけるだけ。これだけで、お茶漬け3杯はいけます!

第4位:冷やし「きゅうり」
粗塩でしっかりきゅうり(3~4本分)を揉み洗いし、竹串でいくつも穴をあけます。ポリ袋に、水(200CC)、昆布(5センチを小さくカット)、鷹の爪(輪切り1本分)、塩(小さじ1)、しょうゆ(小さじ2)を加えて揉み、しっかり冷やして食べる「冷やしきゅうり」が最高。

3位:冷やし「トマト」
冷やしてスライスし、粗塩を振るだけで最高の一品に。粗挽きこしょう、オリーブオイル、レモンを絞れば、イタリアンに。

第2位:茹で「枝豆」
採りたての枝豆を、枝から切って塩茹でにするだけ。ポイントは、収穫したらできるだけ早めに茹でること。時間が経てば経つほど糖度が下がります。採れたてを食べた時の甘さは格別ですよ!
アルコール分も分解してくれるので、飲みすぎのパパにもぴったり!



123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード