注目キーワード

基礎知識

子供の好き嫌いをなくすためには?

ThinkstockPhotos-488612085

食への興味を持たせよう

食に関する様々なイベントに参加させてみるのはどうだろうか。例えば買い物に一緒に行き、晩ご飯の材料を一緒に選ぶのがいいだろう。また、テーブルセッティングのような簡単なことを実行するだけで食に対するアプローチは大きく変化するし、次第に食事が好きになっていくだろう。

一緒にクッキング

子供と一緒に料理するというのも素晴らしい方法の一つだ。「料理」をすことは、新たな側面から食事を見つめ直させる効果がある。子供が絶対に食べないものでも、一緒に料理をすると好奇心を刺激し、次は食べてくれるかもしれない。

さあ、これらの方法を今すぐに実行して、子供の野菜嫌いを克服させよう!

おまけ
FQ JAPANが現在、最も注目する変わった子供の野菜嫌い克服法!


野菜を「粉」にしてしまえ!

「美味しい野菜パウダー」
少しお高いが、菓子メーカーなどから「素材として活用したい!」と問い合わせが殺到するほどで、味、栄養、共に評価が高い。粉野菜ブーム到来か!?

TEXT: Sam Skelding
TRANSLATOR: Ellie Yamashita
2014.11.5UP(FQ UK)
2015.7.2UP(FQ JAPAN)

●「BRITISH PAPA」記事一覧
https://fqmagazine.jp/tag/british_papa/

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード