注目キーワード

編集部からのお知らせ

いつか息子に手渡したい「スピードマスター」という財産

“ムーンウォッチ”というニックネームの所以である1969年の月面着陸時から、小さな改良はありながら、本質は当時と変わらない、というところがスゴい!

人類の偉業の意味とともに、息子へ受け継ぎたくなる時計

1969年7月21日。グリニッジ標準時2時56分。──アポロ11号のニール・アームストロング船長が、人類で初めて月面
を踏みしめながらあの有名な言葉を口にした時も、同じく乗組員のバズ・オルドリンが腕につけていたオメガ・スピードマスターは正確に時を刻み続けていた。

「最初の1歩」とは、いつも尊い。

今では数えきれないほどの人工衛星がはるか上空を飛び回り、スペースシャトルは度々宇宙に出かけて行って、国際宇宙ステーションに優秀な人材を運び、人類に役立つ様々な実験が行われている。遂には、民間人の宇宙旅行まで実現しそうじゃないか……。

2012年7月21日。日本時間11時56分──昼休みを利用して、息子の誕生日プレゼント、ベビーシューズを買いに行か
なくては。昨夜、1歳の誕生日を迎える前夜に、息子は“人間として”初めての一歩を、我が家のリビングで踏みしめた。しかし、あっという間に想像を超えたはるか遠くまで、行くようになるんだろうな。父親としてそこに付いて行くことはできないだろうが……ふと思った。かわりにこの時計を渡してやろう。■

C_0902_omega_01

オメガ スピードマスター プロフェッショナル
409,500円

“ムーンウォッチ”というニックネームの所以である1969年の月面着陸時から、小さな改良はありながら、本質は当時と変わらない、というところがスゴい!

お問い合わせ:オメガお客様センター

TEL:03-5952-4400
www.omegawatches.jp

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  4. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード