注目キーワード

編集部からのお知らせ

星野リゾート×マツダ First Birthday Driving 
〜1歳の誕生日を祝福する旅 in リゾナーレ八ヶ岳〜

特別コラボ企画「星野リゾート×マツダ First Birthday Driving 〜1歳の誕生日を祝福する旅 in リゾナーレ八ヶ岳〜」を実際に体験していただく読者モデルのご家族を募集します!

FQ JAPAN vol.28(秋号)の誌面でもご紹介した通り、特別コラボ企画「星野リゾート×マツダ First Birthday Driving 〜1歳の誕生日を祝福する旅 in リゾナーレ八ヶ岳〜」を実際に体験していただく読者モデルのご家族を募集します!

今回体験いただくのは、1歳のお子様の誕生日を特別な思い出として残すシームレスなドライブ旅行。「星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳」と、マツダの新型アテンザのスペシャルコラボによって実現した、安心・快適な子連れ旅行プランです。

まず宿泊は、子供連れで初めての旅行でも安心の「星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳」。ベッドガードや知育オモチャを用意した「ベビールーム」、子供と一緒に楽しめる温水プール「イルマーレ」、産後ママのオリジナルオイルベースのトリートメントが受けられる「La terra SPA」など、子供だけでなく、パパ・ママも心地よい滞在を楽しめるサポートが大充実の人気リゾート。

目的地までのドライブは、新世代クリーンディーゼルエンジンを採用し、上質でスポーティな走りと優れた環境性能を両立、さらにゆったりした室内空間のおかげで、子供連れでも快適なドライブが楽しめるマツダの新型アテンザで。

もちろんドライブ中のベビーの負担を軽減するべく、最新ベビーシートもカップリング。用意されるのは、英国ロイヤルベビー誕生の際、ウィリアム王子が使用していたのと同じブランド「ブライタックス・レーマー」製の最新作「ベビーセーフプレミアムSHR2」で、ドライブ中の安心・快適性はもちろん、到着後もベビーキャリー&ベビーラックとして活用できるので(室内もOK!)、ベビーの快適時間が途切れることもありません。

そんなスペシャルプランに、「イクフェス2013」に参加していただけるFQ JAPAN読者1組を特別招待、その旅の様子を取材して、誌面に掲載させていただきます。
もちろん費用は編集部が負担!(※一部お客様のご負担分もございます)

この機会に、ぜひ思い出に残るドライブ旅行を、楽しんでみませんか!?

応募の方法は下記のとおりです。

下記よりエントリーシートをダウンロードして、9月13日(金)・14日(土)開催のイクフェスへGO!

撮影・取材は2013年10月15日〜16日を予定しております。
【応募方法】
・まずは、イクフェス公式Facebookに「いいね!」してください。
・下記エントリーシートをダウンロードした後、印刷して項目を全てご記入ください。
・お父様とお子様、同行するご家族の写っているお写真をホッチキス・のりなどではがれないよう貼り付けてください。
2013年9月13日(金)・14日(土) 10:00-17:00開催イクフェス2013のFQインフォメーションコーナーにて提出いただきます。
※当選された方には9月下旬までにFQJAPAN編集部よりお電話とfacebookにてご連絡をさせていただきます。

【応募条件】
・Facebookのアカウントを持っている方(イクフェス公式Facebookに「いいね!」していることが必須。)
・病気および怪我のない方。
・FQJAPAN vol.29(2013年12月2日発売号)およびFQJAPAN公式サイトに、旅の模様が記事として掲載されても問題のない方。
・取材日程の10月15日〜16日にスケジュールの都合がつく方。(ご当選の発表は9月末日までに行います。)

※応募される際には、かならず事前に下記注意事項をお読みください!!

【ご応募に関する注意事項】

【エントリーシート】
下記の画像をクリックするとPDFデータのエントリーシートがダウンロードが出来ます。
entry_travel_yatsugatake

entry_travel_yatsugatake

ikufes_banner_tour3
今回の「星野リゾート×マツダ First Birthday Driving 〜1歳の誕生日を祝福する旅 in リゾナーレ八ヶ岳〜」企画、
たくさんのご応募お待ちしております。ぜひとも2013年9月13日(金)、14日(土)は、「イクフェス2013」へ是非お越しください!

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局