注目キーワード

おでかけ

0歳からでも大丈夫! はじめてのクラシック講座

子供にも本物のクラシックを体験してほしいと願う一方で、マナーが厳しそうで子連れだと心配、と感じるパパ・ママは少なくないだろう。今回、編集部が紹介するのは赤ちゃん連れOKなコンサート。親子でぜひ、生の音楽を体感してみてはいかがだろうか。

クラシックデビューはビギナーにも安心の公演で!

世の中が便利になり、選択肢が広がった今、子供の将来を考えると「幼いころから“本物”に触れさせて、感性を育ててあげたい。」と考えるパパ・ママも多いだろう。しかし、実際にどうすればいいのか頭を悩ませている人もまた多いはず。そんなときは、創造性あふれる感性の産物“クラシック音楽”の世界に足を踏み入れてみてはどうだろうか。

sony_concert

「クラシックは敷居が高い」と思う人も多いと思うが、子供向けのプログラムであれば耳馴染みのある曲目が演奏されるので、ビギナーのパパ・ママも安心。そして何よりも、気軽に楽しめるのは嬉しいポイントだ。

公益財団法人ソニー音楽財団の開催する、「Concert for KIDS~0才からのクラシック」をはじめとしたコンサートシリーズは、子供の月齢にあわせた公演を選べるのでコンサートデビューにはぴったり。

2015年3月21日(土)に東京・秋川キララホールで行われる「Concert for KIDS~0才からのクラシック」では、「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「トルコ行進曲」などの人気曲を中心にオペラや童謡を織り交ぜて披露される。大人にも聴き応えのあるハイクオリティな演奏であることはもちろん、約1時間の公演中に参加型のプログラムも含まれているので、飽きることなくクラシック音楽を堪能できる。
さらに、「赤ちゃんとクラシックを楽しみたい」という声に答えるべく誕生したこのコンサートでは、開演の待ち時間など上演時間外にも子供を飽きさせない工夫がこらされているので、親子で気兼ねなくクラシック音楽を楽しめそう。

sony_forkids

DATA

「Concert for KIDS~0才からのクラシック」

開催日  :2015年3月21日(土)
会場   :秋川キララホール(東京都)
時間   :10:30開場 / 11:00開演
料金   :大人(中学生以上)2.000円、
子供(0歳~小学生)1.000円
プログラム:
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第1楽章(モーツァルト)
トルコ行進曲(モーツァルト)
オペラ「魔笛」より『パ・パ・パの二重唱』(モーツァルト)
威風堂々(エルガー)ほか
※プログラムは変更になる場合があります
Concert for KIDS~0才からのクラシック(公演詳細)
公益財団法人ソニー音楽財団

12

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.67 | ¥550
2023/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局