注目キーワード

基礎知識

【パパのためのワクチン講座】ポリオ予防接種はなぜ必要?不活化ワクチンって?

子どもを守るワクチン接種、ちゃんと理解していますか?世界では今も根絶されていないポリオ。家庭を支える父親として、最新の予防接種事情を知り、正しい判断をしましょう。

そもそも予防接種は必要?

日本では1961年から経口生ポリオワクチンの接種が開始され、1964年には「定期接種」に。予防接種の普及により、野生株によるポリオ患者は1980年の報告を最後に確認されていない。アメリカ地域や西太平洋地域、ヨーロッパでも同様に、WHOによってポリオの消滅が確認されている。

しかし、消滅したのは特定の地域だけ。ナイジェリア、パキスタン、アフガニスタンなどは現在でもポリオ常在国。グローバル化が進んだ現在、いつでも伝搬される可能性は高く、ワクチン接種率が下がれば大流行する危険性も秘めている。ワクチン接種は「自分の子供の感染予防」だけではなく、「世界中の子供の免疫を守る」という親の高い意識が必要。

ポリオってどんな病気?

紀元前1300年以上前のエジプトの石碑に患者の姿が描かれているほど古くから存在すると言われている病気で、現在に至るまで流行を繰り返してきた急性のウイルス感染症。一般的には「小児まひ」と呼ばれているが、大人もかかる感染症で、正式には「急性灰白随炎」という。口から侵入し、咽頭や小腸の粘膜に感染・増殖することで発症する。軽症の場合は、発熱・頭痛・全身倦怠感・胃腸症状のみだが、重症の場合は、四肢まひを引き起こす。

発症すると、現在の医学では完治しない病気。しかし、ポリオはVPD(ワクチンで防げる病気)のひとつ。つまり、ポリオから我が子を守る唯一の方法が、ワクチン接種による感染予防といえる

不活化ポリオワクチンでも
感染予防の効果は劣らない?

不活化ポリオワクチン(野生株由来)は、米国、カナダ、フランス、ドイツなど、承認取得国数87ヶ国以上で使用され、累計約10億本以上の実績がある。臨床試験で検証された感染予防効果は、米国の野外試験において80~90%、インドの試験では92%。オランダとスウェーデンでは野生株由来の不活化ポリオワクチンのみでポリオを撲滅している。

長期の予防効果においても、初回接種から5~6年後の抗体陽性率は 94~99%という結果。生ポリオワクチンは、体内で突然変異し麻痺を起こす能力を再獲得した結果、ワクチン由来のウイルスによるポリオ患者が発生することがあるが、不活化ポリオワクチンにはその危険がないのが親にとっての安心材料といえる。

“生ポリオワクチン”と
“不活化ポリオワクチン”の違いって?

「不活化ポリオワクチン」は、1955年から世界での使用が開始され、すでに約60年接種されている。感染予防効果の高さとワクチン関連麻痺がないことが実証済みのワクチン。それに対し、日本で長年使用してきたのが「生ポリオワクチン」。

接種後、ポリオにかかった時と同じ症状が出て、まひなどの後遺症が現れるなど被害があったため、社会問題となった。2012年春の接種率が60%台まで落ちこみ(厚生労働省発表)、同年9月1日についに長年切望されていた「単独不活化ポリオワクチン」(野生株由来)が導入された。

ワクチンのスケジュールは?

不活化ポリオワクチンは皮下注射を4回打つ必要があり、医療機関での個別接種となる。初回接種は、生後3ヶ月から3~8週の間隔を空けて3回接種。その後6ヶ月以上空けてから4回目を受ける。

遠慮せずに小児科医に相談してスケジュールを組み立ててもらおう。


DATA

ナビタスクリニック立川

「駅徒歩0分のお医者さん」でお馴染みのナビスタクリニックは立川と川崎、東中野で運営。駅ナカで平日夜9時まで診療するクリニックではおもに小児科・皮膚科・内科を診療する。時間予約がとれるので、学校や会社帰りにスムースに診療が受けられる。

東京都立川市柴崎3-1-1 エキュート立川4F
TEL: 042-521-5334 / FAX: 042-521-5329
予約専用ダイヤル042-521-5336 パソコン・ケータイからは24時間受付可能。

お問い合せ

サノフィパスツール株式会社
〒163-1488 東京都新宿区西新宿三丁目20番地2号
JP.IVX.12.11.10(IVX041A)


Illustration >> MAKOTO HIRASAWA  Text >> MIKAKO HIROSE

FQ JAPAN vol.25より転載

※2013年に公開した記事の更新版です

 

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 【計7名様にプレゼント】最新家電や育児グッズが当たる読者プレゼント企画開催中
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  9. 雑誌『FQ JAPAN』2025年秋号 9/9(火)発売!
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード