注目キーワード

編集部からのお知らせ

「親と子のこどもエネルギークイズ選手権」開催!@イオンモール幕張新都心

「日本をグリーンの力でうごかそう。」というコンセプトのもと、経済産業省資源エネルギー庁が推進する「GREEN POWER(グリーンパワー)プロジェクト」。その一環として今回イオングループと連携し、「再生可能エネルギー」や「環境」について親子で楽しく学べる「グリーンパワーフェスティバル」が1月17日(土)、18日(日)の2日間にわたりイオンモール幕張新都心にて開催された。

「親と子のこどもエネルギークイズ選手権」開催!

@イオンモール幕張新都心

「日本をグリーンの力でうごかそう。」というコンセプトのもと、経済産業省資源エネルギー庁が推進する「GREEN POWER(グリーンパワー)プロジェクト」。その活動の一環として、今回イオングループと連携し、「再生可能エネルギー」や「環境」について親子で楽しく学べる「グリーンパワーフェスティバル」が、1月17日(土)、18日(日)の2日間にわたりイオンモール幕張新都心にて開催された。

R0013190_back

クイズ形式で再生可能エネルギーを親子で楽しく学べる「親と子のこどもエネルギークイズ選手権」は、この日が決勝大会。全国の地区予選大会を勝ち抜いた7組と、同会場の当日予選大会で選出された1組を加えた計8組の親子ペアが参加者としてステージに上った。日本一の再エネクイズ王の座をかけた熱い戦いの模様を、このたびFQ JAPAN編集部が取材した。

参加者は北海道、東北、関東、中部、関西、中・四国、九州の各ブロックの代表と、イオンモール幕張新都心にて当日予選を勝ち抜いた1組から成る計8組。選手権の概要は資源エネルギー庁が出題する10問のクイズに加え、「親と子のこどもエネルギークイズ選手権」に賛同する団体・企業についての40問を3分間で回答するという、早解きコーナーを含む計50問を解くというハードな形式の上に、内容もかなり難易度の高いもの。

R0013211_all

クイズの多くは「風力発電の風車の羽の最先端は時速何キロのスピードで回っているか?(答:約200km)」というものや「馬・牛・羊のフンの中で1番発電効率がよいのは?(答:牛)」といった選択形式だが、中には「地熱発電所がある都道府県」をリストアップするという記述形式のものも。








12

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局