注目キーワード

基礎知識

子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

できる目標をステップアップ
“OKライン®メソッド”で自信をつける

OKライン®メソッドとは、ストレスやプレッシャーのなかでも、自信を持ちながら本来の力を発揮するためのメンタルトレーニング法。父親の役割は、子供の適切なOKライン®を設定するだけ!

BBS091803



成功体験を積み重ねて
目標を達成させる!

「今まで数多くのアスリートのメンタルサポートをしてきましたが、目標を達成できない人は、達成するのが絶対無理なくらい高いハードルを自分に課していることがあります。しかも達成できないと自己否定感が伴うため、伸び悩みがちです」。

そこで森川さんが開発したのがOKライン®メソッドだ。

「自分が確実にできるライン」を基準にOKライン®を設定し、成功体験を積み重ねることで「揺るぎない自信」を構築する。

「成功体験とは結果がうまくいくことではありません。成功体験とは、プラスの感情を伴った体験のこと。だからどんな結果であっても、プラス感情を意識的に作ること(失敗してもちゃんと失敗を受け止めること)で、セルフイメージ(自信)は次第に強固なものとなります」。

親は子供に成功体験を積ませたいものだが、つい失敗を「次はもっとうまくできるよ」「頑張ったからいい」などと成功体験にすり替えがち。



大切なのは失敗を失敗と受け入れること。すると失敗に引きずられることなく、気持ちを切り替えて新たな挑戦に挑める。

「父親が子供のOKライン®を適切に設定するポイントは、周りが子供に求めるライン、無意識にある世の中の常識を捨てること。確実に子供が達成できるラインを見つけてあげることです」。「できた」という小さな成功体験を繰り返し味わうことでモチベーションは育つ。モチベーションが育てば本番の緊張にも負けない、本来の実力を発揮できる子に育つのだ。

12345

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  4. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  5. テーマパークに持っていきたい!子連れ旅行を快適にする新作ベビーカーが今春登場
  6. 映画シナぷしゅ最新作公開! ゲスト声優・二宮和也にインタビュー
  7. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  8. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  9. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  10. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード