注目キーワード

おでかけ

夏休みの思い出作りに! 力士と一緒に「相撲健康体操」

両国国技館では夏休みの期間中(8月は19〜23日)、朝7時30分~8時の間、力士と一緒にできる「健康相撲体操」が行われている。「相撲健康体操」とは相撲の基本動作をもとに考えられた体操で、スポーツにおける基礎体力を引き上げ、集中力と身体のバランス能力を養う効果があるという。

夏休みの朝といえば、ラジオ体操。
朝に行う体操は子供の健康や成長のためだけでなく、運動不足になりがちなパパ・ママも体を動かすことで頭がすっきりし、気持ちよく1日をスタートさせることができる。

良い事いっぱいの朝体操だが、両国国技館では夏休みの期間中(8月は19〜23日)、朝7時30分~8時の間、力士と一緒にできる「健康相撲体操」が行われている。
「相撲健康体操」とは相撲の基本動作をもとに考えられた体操で、スポーツにおける基礎体力を引き上げ、集中力と身体のバランス能力を養う効果があるという。

力士と一緒に体操をしたり、国技館を間近に見たりなど、伝統的な日本文化に触れることは貴重な経験にもなる。
きっと忘れられない夏休みの思い出になるだろう。

【DATE】
平成25年 第六回 夏休み!!相撲健康体操 in 国技館
期間:15日間/7月29日~8月2日、5日~9日、19日~23日
時間:朝 7:30~8:00
場所:両国国技館 正面会場
参加費:無料・予約不要
服装:動きやすい服装(※更衣室はありません)

【問合せ】
公益財団法人日本相撲協会
「夏休み相撲健康体操」係
TEL:03-3623-5111

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  5. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  8. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. 1日集中トイレトレーニング【準備編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局