注目キーワード

おでかけ

日本橋三越本店で、憧れの「店長さん」体験ができる!

待ちに待った夏休み。プールや海、遊園地に子供を連れていくのも良しなのだが、このひと夏に、我が子に社会勉強をさせてあげてみてはいかがだろうか? そんな時にぴったりなのが、「~日本橋三越本店で働いてみよう~夏休み「体験!こども店長」だ。

ひと味違う、夏の想い出に

待ちに待った夏休み。プールや海、遊園地に子供を連れていくのも良しなのだが、このひと夏に、我が子に社会勉強をさせてあげてみてはいかがだろうか?
そんな時にぴったりなイベントが、「~日本橋三越本店で働いてみよう~夏休み「体験!こども店長」だ。昨年、大好評だったこの企画は、今年も8月23日(土)まで開催中。本橋三越本店の食品フロアで、子供たち憧れの「店長」になれる体験ができる。
ショップは、人気が高いケーキ屋さんを始め、お弁当屋さん、ピザ屋さん、チーズ屋さんなど、子供にとって選ぶ楽しさもある、全24ショップと充実。開店準備から商品出し、試食販売など、午前9時30分~午前11時まで、実際に制服を着て、「勤務」してみよう。
お子さんにとって、「働く」ということは、どういうことか学ぶことができ、また、一味違う、夏の想い出を作られるはず!さあ、子供を「店長」に変身させてあげよう。

※受付は終了しております
【こども店長募集ショップ・開催日の一部をご紹介】            
ケーキ屋さん(モンシェール):8月4日(月)・5日(火)
お茶屋さん(松北園):8月6日(水)・12日(火)・18日(月)
お弁当屋さん(たもかみ):8月2日(土)・3日(日)
果物屋さん(サン・フルーツ):8月5日(火)
ピザ屋さん(イータリー):8月7日(木)・8日(金)
おせんべい屋さん(山文):8月9日(土)・10日(日)
焼き魚屋さん(築地なが田):8月11日(月)・15日(金)
チーズ屋さん(チーズオンザテーブル):8月14日(木)・18日(月)
サラダ屋さん(RF-1):8月21日(木)・22日(金)

【体験内容】勤務時間:午前9時30分~午前11時
①出勤・着替え (名札、タスキ、名刺、ユニフォーム)
②挨拶・朝礼 (お客さまを、地下1階銀座線口でお出迎え)
③開店準備  ④商品出し  ⑤試食販売  ⑥修了証書の授与

【定員】各ショップ1~3名さま

【対象】小学校低学年(1年生~3年生)

【参加費】540円(税込)

【応募場所】新館地下1階 半蔵門線口入口

(2014.08.02up)
Tect>>MOMOKO NAKATA

関連記事

ジェーイズフォージープ スポーツスタンダード

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局