注目キーワード

アイテム

掃除の新時代!アイロボットの新型ルンバと充電ステーションをご紹介!

ルンバでお馴染みのアイロボットがこの度、最新のルンバを発売した。これまで以上の性能をもつ本体に加え、合わせて発売された充電ステーションの方も魅力。今回は、掃除の世界の最先端を走るルンバの最新モデルと、現在開催中のキャンペーンについて紹介しよう。

<目次>
1.ルンバの最新モデル! 期待の温水拭き掃除機能とは?
2.充電ステーションも進化! AutoEmpty機能で使いやすさ上昇
3.発売記念キャンペーン開催 「毎日キレイで #床サイコー」

 

ルンバの最新モデル! 
期待の温水拭き掃除機能とは?

 

 
この度、ルンバに最新モデルが登場した。ここまでに発売されていた、All New Roombaシリーズの最後の商品である本商品『Roomba Max 705 Combo』はこれまで以上の性能を誇る。その中でも注目すべき性能として、ルンバ史上初の温水拭き掃除機能の搭載が挙げられる。

これにより、以前の10倍ほどの洗浄力でさらに部屋の落ちにくい汚れを落とせるようになった。更に、伸縮機能を持つローラーモップにより、部屋の隅の汚れもすっきりと落としてくれる。

このような場所のほこりや汚れは、小さい子どもの喘息などを引き起こすリスクにもつながる。落としにくいが落としておきたい、そんな汚れもこのルンバが綺麗にしてくれるというわけだ。

充電ステーションも進化! 
AutoEmpty機能で使いやすさ上昇

また、最新のルンバに加え、充電ステーションも新しくなって登場した。今回の充電ステーションは最大75日分のゴミを自動収集できるAutoEmpty機能や、ルンバ初となる最大8週間連続で使用可能な“温水でのローラーモップ洗浄”が加わった。

必要な手入れの頻度が減り、使用するハードルが下がったことで、家事や育児に忙しいご家庭でも気軽に使えるようになった。この機会に是非、チェックしてみてはいかがだろうか。

 

発売記念キャンペーン開催
「毎日キレイで #床サイコー」

アイロボットは、新型のルンバ発売に合わせる形で、キャンペーンを実施している。「毎日キレイで #床サイコー」という本キャンペーンは、ルンバによる水拭きがもたらす爽快さを広めるためのものだという。

本キャンペーンでは、「極サラ水拭き」を実感する瞬間を、InstagramやX(旧Twitter)にて投稿すると、その内容がCMに採用されるチャンスがあるほか、応募者から抽選で6名に最新モデル「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」をプレゼントされる。

子どもと一緒に「綺麗!」を感じる瞬間を探して、掃除への関心を高めるチャンスだ。興味がある方はぜひ応募してみると良いだろう。

商品概要

製品名:『Roomba Max 705 Comboロボット + AutoWash 充電ステーション』
公式オンラインストア税込価格:179,800円
カラー:ブラック
製品サイズ:ロボット:37.2(奥行)×36.6(幅)×10.5(高さ)cm
充電ステーション:45.6(奥行)×43(幅)×43.2(高さ)cm
製品URL購入はこちらから


文/FQ JAPAN編集部

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 無料で楽しめる!『イクフェス 2025秋』には非認知能力を育むステージイベントが満載
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 松重豊「子供がどんなに小さくても、1人の人間としてぶつかる」
  7. 声優・佐倉綾音「地獄を見た人の表現にこそ惹かれます」苦しみの先に滲む人間の美しさ
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード