【ジャック・ブラック】育児を楽しむ「元祖セレブDAD」
2013/08/29
彼らには自分でやりたいことを見つけてほしい
FQ 子供に自分のような道を進んで欲しいと思う?
JB 彼らには自分でやりたいことを見つけてほしいと思ってる。ただ、できれば何かの分野で、芸術家として活躍してくれたらいいな。でも決して役者になる必要はない。できることなら演じること以上のことをして欲しい。だって役者になるのは簡単すぎるからね。サミュエルはまだ喋れないうちから、ギターを買い与えてあるんだ。だからもしかして、将来は僕のバンドに加入するかもしれないね。そう、彼の将来はミュージシャン!そんなプレッシャーを軽くかけてあるよ(笑)。
FQ 最新作「トロピックサンダー/史上最低の作戦」では、ジャングルの戦闘シーンが見もの(?)だけど、銃を撃ってみた感想は?
JB なかなか銃を撃つなんてできないから楽しかったよ。兵隊のまねごとをするのも面白かったな。
FQ 事前に軍事訓練をしたとか?
JB いや、しなかったんだよね。そんな話もあったんだけど、キャンセルになっちゃたんだ。ロバート(ダウニーJr.)が『アイアンマン』の撮影で時間が取れなくなっちゃってね。
FQ それは残念!
JB いや、正直やりたくなかったから、なくなってよかったよ(笑)。僕はそういう柄じゃないんだ。怒鳴られたりするのは好きじゃないし、ツバを吐きかけられながら、大声で「イエッサー!」なんて言わされるのはごめんだね。
撮影前は勉強するの?
FQ 主演のベン・スティーラーはこの映画の監督でもあるけど、彼の演出はどうだった?
JB ファンタスティックさ!僕も彼の演出に上手く応えられたと思うよ。2人であらゆる笑いの可能性を、どのシーンにおいても常に探ってた。僕らは完璧主義者だからね。
FQ 撮影の前にはやっぱり『ランボー』とかを観て勉強した?
JB いや観てないね。それより麻薬中毒者の役だから、そういう映画ばかり観たよ。フランク・シナトラの『黄金の腕』でしょ。あと、ベン(スティラー)の映画で『パーマネント・ミッドナイト』なんかも観た。『ドラッグストア・カウボーイ』も観たよ。でも誰のジャンキー演技にも満足できなかったから、最終的には自分で想像するしかなかったね。
FQ もしあなたがあの時代のベトナムにいたとしたら、やっぱりあんな風に逃げ回ったりすると思う?
JB うーん……、それはいい質問だ。どうなるかわからないけど、僕はすごく臆病だからね。暴力的なことは好きじゃない。とても人を殺したりするのは想像できないよ。ただ間違いなく言えるのは、もし戦争に行ったら、一番はじめに死ぬのは僕だろうね(笑)。だから兵隊さんたちを笑わせる、娯楽部隊に配置してもらうよ。って、そんな部隊あるのかね!?
2008年9月発売「FQ JAPAN」vol.9 より転載