注目キーワード

基礎知識

英語が身近に! 国際感覚が身に付く最新インターナショナルスクール3選

近年着々と進むグローバル化。そんな世界で生きていく子ども達には、将来、より国際的な感性や言語力が問われるようになってゆく。今回は子どものうちに国際感覚を身に付けられるインターナショナルスクールを3つ紹介する。

<目次>
1. 『CGKインターナショナルスクール』
2. 『GGインターナショナルスクール』
3. 『グローバルツリーインターナショナル』

 

『CGKインターナショナルスクール』


1つ目は『CGKインターナショナルスクール』。一貫校なので、希望次第で、かなり長くに渡っての面倒を見てもらえるのが魅力。

また、味わえる経験もかなり濃いものが多く、コース料理のマナー、農業体験、貸し切りプールでの水泳指導に加え、算数などの主要科目についても学ぶことが出来る。

もちろん英語も非常に色濃く学ぶことが出来るので、より、国際的な視点が身に付くのに加え、とにかくいろんな体験の中に子供を置くことが出来るのが魅力だ。

スクール情報

スクール名:『CGKインターナショナルスクール』
場所:馬車道校、関内校

『GGインターナショナルスクール』


2つ目は『GGインターナショナルスクール』。こちらも色々なコースがあり、年齢によって入るコースが異なる。STEAM教育に基づいたカリキュラムで、プログラミングなどのテクノロジーに触れる機会が多いのが特長。

遊びながら没頭できる様々なアクティビティがあるのも、子供の視野や価値観を広げるうえで重要な要素だ。

めまぐるしく移り変わる現代社会の変化や違いを楽しめるような多様性に対する理解を育む、という理念の通り、多様性や広い価値観が学べることだろう。

スクール情報

スクール名:『GGインターナショナルスクール』
場所:代々木校、不動前校、戸越校、アネックス校、武蔵小山校

『グローバルツリーインターナショナル』

3つ目は『グローバルツリーインターナショナル』。母国語と同じように英語を学ぶという理念の基、読む、書く、聞く、話す、の4技能を習得できるカリキュラムが組まれている。

他のプリスールよりも学校の授業に寄った本格的な英語学習ができるため、習得できる英語のレベルも高くなるのが特長として挙げられる。

また、0歳~1歳の子供のためのコースも用意されており、そこではゲームやダンスなどを通して楽しみながら英語と触れ合える体験ができる。

スクール情報

スクール名:『グローバルツリーインターナショナル』
場所:仙台校、新潟校、長岡校、秋田校、本駒込校

あわせて読みたい
子供を英語で苦労させたくない! インターナショナルスクール急増のワケ

文/FQ JAPAN編集部

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 声優・佐倉綾音「地獄を見た人の表現にこそ惹かれます」苦しみの先に滲む人間の美しさ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード