注目キーワード

編集部からのお知らせ

iX-MEN養成講座 妻に何を贈るべきか!?

現在、無敵のヒーローが活躍する「X-MEN」の最新作が大人気上映中だが、FQ JAPANにも家族のヒーロー「iX-MEN(イクメン)」が大活躍。 妻に感謝の気持ちを伝える「ワイフ(812)の日」。あなたはいったい何を贈るべきか!? “妻が笑顔である”それだけで万事がうまくいくもの。


現在、無敵のヒーローが活躍する「X-MEN」の最新作が大人気上映中だが、FQ JAPANにも家族のヒーロー「iX-MEN(イクメン)」が大活躍。
妻に感謝の気持ちを伝える「ワイフ(812)の日」。あなたはいったい何を贈るべきか!?
“妻が笑顔である”それだけで万事がうまくいくもの。
ではどうすれば妻の笑顔を絶やさずにいられるのか? その答えは簡単。
妻へ感謝の気持ちを持ち続けることだ!

さりげなくサプライズを演出するのがiX-MEN

突然だが、あなたは5月の母の日、実母と義母とは別に、妻へ感謝の気持ちを贈っただろうか。「妻は自分の母じゃないので、贈る理由がない」。そういう人もいるだろう。

しかし、これには反論しておきたい。
いかにも妻はあなたの母親ではないが、妻があなたの家庭で“母親”役を立派にこなしている限り、“母の日”に〝母.として労われることに何ら矛盾はない。つまり「母の日には妻も労うべき」というのが、iX-MENの称号を持つ者が導き出すべき結論である。ただしこれは「母として」の話。
妻は、普段自分を支えてくれる文字通り「妻」でもある。そんな妻に“妻”として感謝の気持ちを贈る日はないものか。
「ないものは作ればいい」
とはFQに関わりの深いiX-MENプロデューサーおちまさと氏の言葉。そうだ、作ってしまおう!

ということで、ここで重大発表

FQは、毎年8月12日を「ワイフの日」と制定した。これを読んだiX-MEN諸君は、ワイフの日には必ず妻に感謝の気持ちと、心のこもったプレゼントを贈るべし。
何を贈ればいいかわからない? そんなあなたは「i(=愛)」が少し足りないx-men(バツメン)予備軍だ。今すぐこの下のMISSIONで、妻の欲しがっているものを探るべし。「何が欲しい?」とストレートに聞くのもいいが、iX-MENは演出にこだわるもの。心理テストを装って、さりげなく聞き出してサプライズを引き出すのが正解だ。ワイフの日を素晴らしい1日に演出できたあなたは、「夫の日」に妻からの素晴らしい見返りを期待していい。

……「夫の日」?
言うまでもない、「ハズバ(828)ンドの日」に決まっている。

ある日魔法使いが現れて、内緒であなたにあるものをくれました。あなたがもらった物はなんでしょう……
※すべて1 日使うと壊れてしまいます

【01】どこへでも行ける魔法のドア
【02】自分を美しくしてくれる魔法の鏡
【03】どんな高級料理でも出てくる魔法のオーブン
【04】すべての家事をこなしてくれる魔法の人形

<答えと解説>
【01】奥さんは「旅行」で行きたいところがあるようです。ぜひそれを聞き出して、2人きりでしっぽりお泊り旅行にいくことをオススメします。
【02】奥さんは「」への追求を実は何より優先しています。同窓会や保護者会でも肩身の狭い思いをしないような、アクセサリーやバッグなどを贈りましょう。
【03】奥さんは「食事」に行きたがっています。もちろん、夫であるあなたとです。今日一日くらい、恋人同士に戻って、高級料理店でコース料理を食べていた背伸びした時代を思い出しましょう。
【04】奥さんは「時間」を何より欲しがっています。丸一日、家のことを考えずに心置きなくリフレッシュできるような、エステ券などをプレゼントするといい。または、家事を少しでも楽にしてくれるような時短家電。


Illustration >> KOUICHI KITA
※FQ JAPAN vol.19(2011年夏号)より転載
(2014.7.10up)

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局