注目キーワード

アイテム

赤ちゃんを全方位から守るピジョンの最新A型ベビーカー『epa』が1名様に当たる!

赤ちゃんを全方位から守り、自然な寝姿勢へ導くA型ベビーカー『epa(エパ)』がピジョンから新登場。お家のような居心地の良さを実現した注目のベビーカーを1名様にプレゼントします。安全性・快適性・使いやすさは必見!

LINE公式アカウントに友だち登録
\→抽選会のお知らせをクリックで応募完了!/

 

安全・快適に使いやすい
ベビーカーを選ぶには?

育児の必須アイテムであるベビーカーは、親子でお出かけを楽しむために、安全性・快適性・使いやすさの3つを重要視して選びたい。

風やほこりが入り込みやすくないか、強い日差しや突然の雨を防ぐことはできるか。スムーズに展開・折りたたみができるか。さらに、身体が柔らかく、負担がかかりやすい新生児期の赤ちゃんを適切な姿勢で支えることができるかどうかも大切なポイントになる。

そこで注目したいのが、2025年春に新登場したピジョンのA型ベビーカー『epa(エパ)』だ。お出かけ中も、まるでお家(メゾン)にいるような、安心感と快適性で赤ちゃんを包み込む“ベビーメゾン”のコンセプトが実現されたベビーカーだという。

今回は、そんなピジョンの最新A型ベビーカー『epa(エパ)』を抽選で1名様にプレゼント! 赤ちゃんと安全で快適なお出かけを楽しめる、その特徴を詳しくチェックしよう。

2025年おすすめベビーカー
『epa(エパ)』の3つの特徴

カラーは左から「ライトグリーン」「ブラック」「ベージュ※」(※アカチャンホンポ限定カラー)の3色展開。

赤ちゃんが安心して過ごせるように設計された『epa(エパ)』は、生後0ヶ月から寝姿勢で使える「コットモード」と、首がすわってから使用できる「チェアモード」とで切り替えが可能なA型ベビーカーだ。

最大の特徴は、①赤ちゃんを全方位から守る「サラウンドガード」、②180°フルフラットに寝かせられる「ファーストクラスベッド」、③シートの付け替えなしにスタイルチェンジができる、日本唯一※1の独自構造だ。

ポイント①
赤ちゃんを全方位から守る
「サラウンドガード」


高さ18cmの壁が赤ちゃんの頭から足元までを囲み、屋根のように幌が包み込んで、外部からの刺激や風、ほこりなどから赤ちゃんをしっかりガードしてくれる。

ポイント②
自然な寝姿勢をキープする
「ファーストクラスベッド」


背もたれがベビーベッドのように180°フルフラットになるため、赤ちゃんが自然な寝姿勢を保つことができる。肌に触れるシート部分には、通気性・吸水性のある柔らかな素材を採用。汗をかきやすい赤ちゃんも快適に寝ていられる。

ポイント③
シートを付け替えずに
簡単スタイルチェンジ!

左:「コットモード」、右:「チェアモード」

日本唯一※1の独自構造を採用し、シートの着脱をせずに寝姿勢の「コットモード」とすわり姿勢の「チェアモード」の切り替えが可能。また、対面・背面の切り替えも片手のハンドル操作で簡単に行える。

※1:シートの付け替え無く、コットモードとチェアモードの両方の使い方ができるベビーカー。国内メーカーが販売したA型両対面オート4輪ベビーカーにおいて(INTAGE/Nintによる先行調査2025年1月時点)
 

ピジョンのA型ベビーカー『epa(エパ)』が1名様に当たる!
「FQ JAPAN/FQ Kids」のLINE抽選会に応募しよう!


FQ JAPAN/FQ KidsのLINE公式アカウントと友だちになってくれた方限定で、毎月1回豪華賞品が当たる抽選会を実施中。今回のLINE抽選会では、ピジョンの『epa(エパ)』(ライトグリーン)を1名様にプレゼントいたします。

LINE抽選会の詳しい説明は
\下のボタンからチェック!/

 

LINE公式アカウントに友だち登録
\→抽選会のお知らせをクリックで応募完了!/

 

DATA

epa(エパ)

ライトグリーン

●価格:¥75,900(税込)
●対象月齢:
ベッド状態:生後0ヶ月~12ヶ月頃まで(体重9kgまで)、
いす状態:首がすわる生後4ヶ月頃~36ヶ月頃まで(体重15kgまで)
●サイズ:
折りたたみ時(自立):W500×D470×H770mm、
折りたたみ時(収納):W500×D325×H800mm、
展開時(対面位・コットモード):W500×D970×H1000mm、
展開時(背面位・チェアモード):W500×D825×H1020mm
●カラー:ライトグリーン、ブラック、ベージュ(※アカチャンホンポ限定カラー)
●本体重量:6.9g(※クッションシート・ヘッドピロー・肩ベルトカバー除く)
●公式サイト:pigeon.info/stroller/epa

問/ピジョン


文:FQ JAPAN編集部

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 累計販売300万足! ハンズフリーシューズ・キジックの『メンズ アテネ 2』を1名様に

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード