注目キーワード

編集部からのお知らせ

スーパーDAD 養成講座 ~デスパレDAD~

デスパレー度判定

何を隠そう、これら項目はすべてFQ読者に聞いた「ズバリ、今のあなたの悩みは?」という生の声を元に編集。「デスる」イコール「テンパっている」「(気持ちに)余裕がない」と解釈し、チェックが多ければ多いほど、総じて「崖っぷちに立っている」事になる。一見、「父親業」に関係なさそうな項目でも、数が揃うと「追い詰められている」という事なのだ。


問題ナシ
仕事も家庭も落ち着き払っており、悩み事は皆無。まさに奇蹟の「UNデスパレDAD」。



一般レベル
父親には誰にも悩みの5個や10個はある。いや、逆にこれくらいはあった方が父親業を楽しめる!?



やや危険
半分未満ではあるものの、少し危険な香りのデスパレー度。まずは妻の理解を得る事からはじめよう。



危険
半分以上にチェックが付いたあなたは正真正銘の「デスパレDAD」。1人でも多く味方を作れ。



超危険
これは危険。自身のワークライフバランスなど、生活の根本から見直すべき。まだ間に合う!


Text » 編集部

※FQ JAPAN VOL.07(2008年夏号)より転載

 

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 雑誌『FQ JAPAN』2025年秋号 9/9(火)発売!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード