注目キーワード

編集部からのお知らせ

子供の熱中症対策に!
熱中症の危険度を5段階で手軽にお知らせ

全国各地で真夏日並みの気温の今日。この暑さが続くと、日中は室内に篭る時間が増えてくる。少しくらい暑くても、電気代を節約して過ごそうと思いがちだが、室内に居ても熱中症になる危険があるのをご存知だろうか?

6月初旬だというのに、全国各地で真夏日並みの気温の今日。この暑さが続くと、日中は室内に篭る時間が増えてくる。少しくらい暑くても、電気代を節約して過ごそうと思いがちだが、室内に居ても熱中症になる危険があるのをご存知だろうか?

熱中症は、日射病とは違い室内でも発症する場合が多く、高温多湿の室内で起きるという。それも、自分ではなかなか気づきにくいというから、とても要注意なのだが、子供にとっては尚更注意が必要だ。
熱中症にかかると初期の症状で、めまい・失神・筋肉痛・筋肉の硬直・手足のしびれ・気分の不快などが見られるというが、こんな症状が出る前に熱中症からの回避を手助けしてくれるのが、日本気象協会が監修をしてデザインファクトリーが発売した『携帯型熱中症計 熱中くん』だ。

愛らしいマスコットキャラクター「熱中くん」本体のボタンを押すと、現在の「気温」と「湿度」から、日本気象協会独自の計算手法で熱中症指標値(WBGT近似値)を算出し、今いる環境の熱中症の危険度を5段階(「ほぼ安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」)のLEDライトで教えてくれるのだ。しかも、10分おきに自動的に計測して知らせる機能(見守り機能)が付いているので、気づきにくい周りの環境の変化にも対応してくれる。

家で過ごす時間が多い妻や子供へ、また高齢の自分の親への熱中症予防対策グッズとして購入しておくと安心だ。

Text>>Rie Nakashima

(2014.06.08up)

関連記事

2013/11/06 | 編集部からのお知らせ

イクメンが働きやすい社会作りを!

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局