注目キーワード

アイテム

フタを開けて注ぐだけ! 子供の鉄不足も解消してくれる液体ミルクの魅力とは

携帯性に優れ、防災面からも注目を集める缶ミルク。その魅力は手軽さだけでなく成長に必要な栄養も摂取できること。きっと子育て世帯の心強い味方になってくれるはずだ。

忙しい毎日に液体ミルクを

子育て中はとにかく忙しい。仕事に家事に育児と、やることばかりだ。そんな中で、いかに効率よく育児をこなすかが課題といってもいいだろう。

そんなパパ・ママにおすすめなのが、調乳不要ですぐ飲める『明治ステップ らくらくミルク』。家事の負担を軽減させ、必要な栄養素も十分に取れるミルクだ。

幼児期の成長に必要な鉄分が
手軽に取れる

鉄分は幼児期の成長に必要不可欠な栄養素だ。脳は1~3歳にかけて著しく成長するのだが、成長の際には多くの酸素を使用することになる。

その際、脳に酸素を運ぶヘモグロビンの材料となる鉄分は特に重要だといわれている。しかし1日に必要な鉄分を摂取するには、ほうれん草だと約3束※1。牛乳だと約22L※1も必要になる。

子供がこれだけの量を摂取することは難しいが、『明治ステップ らくらくミルク』なら1缶で1日に必要な鉄分の2分の1以上※2を摂取できる。

さらに、幼児期の発育に大切な鉄の吸収を助けるビタミンC、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、その他DHAやフラクトオリゴ糖も配合。成長に必要な栄養がたっぷり摂れるのだ。

授乳用としてはもちろん、離乳食・幼児食期の栄養補給として料理に入れるのもおすすめ。年齢や成長の度合いに合わせて、様々な方法で摂取できるのも嬉しい。

※1「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」を参考に計算【ほうれんそう:「ゆでほうれんそう」500g相当、牛乳:「普通牛乳」】

※2「日本人の食事摂取基準(2020年版)」の推奨量(12~36ヵ月に対する割合)

時には栄養補助食品に頼ろう

いくら栄養に優れていても、わが子が喜んで飲んでくれなくては意味がない。

その点、『明治ステップ らくらくミルク』は味も優れている。子供がごくごく飲めるおいしさなので、主食としてだけでなくおやつにしてもいいだろう。

仕事や家事をこなしつつ、わが子にしっかりと栄養のある食事をとらせるのは大変なことだ。“食べさせる”ことに必死になって食事が苦行になっては元も子もない。時には栄養補助食品を活用しつつ、おいしく楽しい食事でわが子の健康を見守ってあげよう。


・文/共働き夫婦

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  8. 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
  9. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  10. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード