注目キーワード

アイテム

『胃腸にいい水』が作れるパナソニックのアルカリイオン整水器で生活に潤いを

毎日の暮らしに欠かせない「お水」。だからこそ少しこだわるだけで日々の生活がちょっと良くなるに違いない。そこで今回は、手軽にアルカリイオン水が楽しめると話題のアルカリイオン整水器を紹介。

「あたらしい水」とはじめる
家族のちょっといい暮らし

毎日の飲み水をペットボトルでまかなっているとしたら、『パナソニックのアルカリイオン整水器「TK-AS47」』を暮らしに取り入れてみては。水道水を浄水後、電気分解して生成されるアルカリイオン水は、胃腸症状の改善が期待できる。

もちろん浄水器としての能力も高く、弱酸性水も生成でき、幅広い用途で使えるというメリットも。また、買い物やゴミ出しの手間が減るのもうれしいポイントだ。クオリティ・オブ・ライフの向上に役立ってくれるに違いない。

 

scene1 高い浄水機能で子供にキレイな水を

カルシウムなど除去する必要のないミネラル成分はそのまま残しつつ、水道水に含まれる塩素をはじめとした身体に取り入れたくない19の物質を除去する高性能カートリッジを搭載。

scene2 用途に合わせて最適な水を選ぶ

飲料水からお料理まで、用途に合わせて5種類の水を利用可能。アルカリイオン水は、主に胃腸症状の改善に効果があり、胃腸の働きを助け、 胃もたれや胃の不快感をやわらげてくれる。

また、弱酸性水は洗顔などに、浄水は薬を飲む時や赤ちゃんへのミルク用に使いたい。


アルカリイオン水は煮込みや鍋物、炊飯などの料理に。キッチンに設置するから鍋に水を注ぐ、お米を研ぐなど調理作業もスムーズ。


浄水は赤ちゃんのミルク作りや、薬の服用時にも。

scene3 長寿命カートリッジだから家計に優しく家事負担も軽減

水を毎回購入するコストや家まで運ぶ労力を考えると、自宅で手軽にアルカリイオン水を作ってマイボトルに入れて持ち歩く方が断然賢い。また、ペットボトルのゴミも出ないので、ゴミ出しの手間からも解放される。


カートリッジの交換目安は約2年(12000L相当)で長寿命。水1Lあたり約3円※1と、低コストで家計にも優しい。

 

 

製品概要

パナソニック アルカリイオン整水器「TK-AS47」

胃腸症状の改善に効果があるアルカリイオン水を生成する本品。飲用からお料理まで、用途に合わせてボタンを押すだけで5種類の水を作ることができる。狭いスペースにも設置可能なコンパクトな本体で、取付け作業も簡単。

価格:オープン価格
本体サイズ:高さ33.3×幅16.8×奥行9.5cm
設置タイプ:据置型
カートリッジの交換目安:約2年間(1日の使用量の目安15L)※2
医療機器認証番号:302AKBZX00089000

※1 本体価格除く。標準流量2.5L/分、水道代0.25円/L、電気料金目安単価は27円/kWh、グリセロリン酸カルシウム使用にて計算。

※2 総通水量に達していない場合でも、使用期間を過ぎると、浄水能力が低下するため、交換が必要です。また目づまりやいやなにおいがするときは交換時期の前でも交換してください。

 

お問い合わせ

パナソニック
 


写真:松尾夏樹
文:竹治 昭宏
モデル:IAI FAMILY (NORIHIKO, AKEMI, ITSUKI, MITSUKI, ATSUKI)

Sponsored by Panasonic

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  3. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  4. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局