注目キーワード

アイテム

カラフル&ポップに一目惚れ! 気分もアガる個性派ベビーカー

UK発の人気お洒落ブランド「コサット」から、コンパクトかつ耐荷重25kgのロングユースモデル『ウッシュ2』が登場! 可愛いだけじゃない、大学との研究で生み出されたデザインの工夫にも注目。

25kgまで使える!
個性派ブランドの
コンパクト&
ロングユースモデル

イギリスのパパ・ママの誰もが知っているベビー・キッズ向け家具・商品のブランド、「コサット」。長年愛される所以である品質の高さと安全性へのこだわりはそのままに、近年では「クール&ファンキー」のコンセプトにより生み出された、個性的で目を引くデザインが話題を呼び、世界中にファンを獲得している。

そのなかでも日本の住環境にぴったりのモデルが『Woosh 2(ウッシュ2)』だ。

折り畳めば玄関に置けて、車のトランクにもラクラク収納できる小さなサイズ。コンパクトでありながら、耐荷重25kgと長く使うことができるのも嬉しい。

一般的にヨーロッパのベビーカーは「重量による安定性が安全性につながる=重量が軽いと安全性が損なわれる」という考え方。そのなかでも実証を繰り返し、フレームをアルミ製にすることで、ギリギリまで重量を抑えている。

機能性にも注目。小回りのきく大型タイヤと、全輪サスペンション搭載によりスムーズな押し心地を実現。持ち手から前輪まで頑丈なストレートフレームだからグラつきが少なく操作性は思いのまま。さらにEU安全基準をクリアした抜群の安全性を誇る。
 

 

ポップなデザインが
お出かけの気分を盛り上げる!

今回紹介するのは、そんな『ウッシュ2』のなかでも人気の1台である『ウッシュ・スペースマン』。宇宙服を連想させるテキスタイルに、ロケットの描かれたワッペンがアクセント。キッズが喜ぶ楽しいイラストながら、スイート過ぎないクールなデザインが、さすがUKのセンスを感じさせる。


ハンドルにはめずらしい自転車用ベルが。コサットならではの遊び心溢れるデザインだ。

幌の内側には、たくさんの星々が散りばめられているのだが、このデザインはイギリス本国でベビーサイエンスを研究する大学の助言をもとに作られている。

生後数週間から数ヶ月の間は、赤ちゃんが目を使うことを学んでいく大切な時期。赤ちゃんの目の動きの研究から、赤ちゃんに良い刺激を与える色・かたちを考えながら、「赤ちゃんの感性を育てる」ための工夫が凝らされているのだ。

限られた期間の、親子のお出かけを最大限に楽しむために。他のベビーカーとは一味違う、一目惚れの1台を見つけてみよう。

ポイント ①
大学との共同研究によるデザイン


可愛いさだけでなく、赤ちゃんの目の動きを研究して工夫されたデザイン。

ポイント ②
ストレートフレームで操作性抜群


ハンドルから車輪までストレートフレームで、押しやすい造りに。

ポイント ③
持ち運びや収納も軽々便利に

畳むとコンパクトに! 日本の住環境にもぴったり。もちろん自立可能だ。

メーカー担当者からのコメント
ウッシュは遊び心満載なデザインでありながら実用的なベビーカー。生後0ヶ月からなんと体重25kgまで使えます。大きなお子様が乗っても軽く押しやすく安定した走りと好評です。(スマートトレーディング webデザイン担当 荻巣さん)

 

 

DATA

コサット
『ウッシュ2』


¥44,000(税込)
●使用期間:生後0ヶ月~体重25kg
●重量:6kg
●サイズ:W69xD49xH105cm(展開時)、W57xD49xH38cm(折りたたみ時)

問い合わせ

スマートトレーディング
TEL:0940-72-5509
HP:www.cosatto-jp.com


文:川島礼二郎
写真:DANNY DANKS(ARROW PHOTOGRAPHY)

Sponsored by 株式会社スマートトレーディング

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード