注目キーワード

アイテム

忙しくても簡単に“栄養たっぷり弁当”が完成! サーモスのスープジャーが便利すぎる

健康のためにお弁当を作りたいけど時間がない! そんなパパママにおすすめしたい、短時間で栄養たっぷりの“あったかお弁当”を作れる「便利アイテム」と「レシピサイト」を紹介しよう。

保温調理であったか時短弁当

体調管理がより重要な昨今、手洗い等除菌はもちろん食生活も見直したい。忙しいパパママのおざなりになりがちなお昼ごはんには、栄養たっぷりのお弁当を簡単に作れるアイテムを活用してみよう。

サーモスの『真空断熱スープジャー』は、温かいものを温かいまま、冷たいものを冷たいままキープして持ち運べるスープジャーだ。サッと煮た具材を入れておけば保温しながら具材に熱を通し、ランチタイムには食べ頃になっているという「保温調理」も可能。バタバタする朝でも手早くお弁当を作ることができるのだ。


JBR-500

 

真似したいプロ考案レシピ

サーモスの公式サイトには、温かいごはんが食べたくなる季節にぴったりのレシピが公開されている。特に、弁当コンサルタントや人気料理研究家、薬膳師考案の栄養たっぷりレシピは必見。

例えば、弁当コンサルタントで知られる野上優佳子氏考案の「白野菜ともち麦のホットサラダ」は、冬野菜のかぶやレンコンがゴロゴロ入った食物繊維たっぷりのレシピだ。ほかほかのお弁当で旬の味覚を味わえば、お腹も気持ちも満たされるだろう。


『弁当コンサルタントの野上優佳子さんが教えるスープジャー料理教室』の動画では、考案レシピを実際に作っている様子を紹介。動画をチェックすれば調理の流れと野上先生のアドバイスをすぐにおさえられ、自分でも簡単に作れるようになりそうだ。スープジャーの疑問にも答えてくれているので、初めてスープジャーを使う人にも参考になる。

少しの工夫で手軽に健康管理を

寒い冬こそ身も心も温まる栄養たっぷりのごはんを食べたいもの。大変そうと敬遠されがちなお弁当作りだが、夕飯作りのついでに下ごしらえをしておいたり、残りのおかずをリメイクしたりと、少し工夫をすれば短時間で用意することはできる。便利アイテムやプロ考案のレシピを活用して、この冬を健康的な食生活で乗り越えよう。

DATA

サーモス株式会社
サーモスの○弁(まるべん)レシピ
弁当コンサルタントの野上優佳子さんが教えるスープジャー料理教室


文:望月椏栖華

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  4. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局