注目キーワード

アイテム

テレワーク×家事育児で疲れぎみのパパママ必見! 心に余裕が生まれる“時短ワザ”4選

【調理・料理】
家電の力で簡単&手早く
本格料理を作ろう

テレワークと育児を両立させるなら、時短調理のスキルを身につけておきたい。生まれたばかりの子供がいる家庭ならなおさら、忙しいママに代わってパパが手早く調理したら、喜ばれることウケアイだ。最新家電を活用して、簡単&時短のおいしい料理を作ろう。

簡単&おいしい
ワンボウル調理を活用


パナソニック
スチームオーブンレンジ NE-BS2700

冷凍から一気に焼き上げ時短調理できる新「凍ったままグリル」を搭載したスチームオーブンレンジ。下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れるだけの「ワンボウルメニュー」も。

<調理例>
ワンボウルメニュー「カルボナーラ」


ボウルにパスタと具材を入れて、後はレンジにおまかせ。ワンボウルでパパッと絶品パスタが完成。

晩酌時の燻製づくりならお任せ


パナソニック スモーク&ロースター
けむらん亭 NF-RT1000

業界初。部屋で手軽に燻製が作れるスグレモノ家電。付属のくんせい容器を使い、短時間かつ調理時の煙も気にせずに、おいしい燻製料理を作ることができる。お店の味をしっかり再現。

<調理例>チーズの燻製

安価なプロセスチーズも、スモーク&ロースターでちょっとお洒落で上品な燻製料理に。

手軽に本格調理できる「時短なべ」


パナソニック電気圧力なべ SR-MP300
材料をセットしたら、ほったらかしでOK。火加減も自動で調整してくれる圧力調理は、小魚も骨までやわらかい仕上がりに。栄養とうまみを逃がさない、無水調理にも最適。キッチンにも馴染むコンパクトサイズ。

<調理例>ローストポーク

やわらかく、旨みが凝縮した絶品ローストポークも簡単。下ごしらえ後、鍋に入れ、「圧力調理/20分」で完成。

問/パナソニック株式会社

【家事代行】
産後の家事支援を利用して
心身の負担を軽減


おうち時間が増えた影響か、とくに掃除が好評だという

里帰り出産をやむなく断念する場合など、ぜひ利用してほしいのが家事のアウトソーシングだ。「コロナ禍において新しいニーズが生まれている」と、家事代行サービスを展開する株式会社ベアーズの服部祥子さん。

「休校時は、キッズ&ベビーシッターのご依頼や、自宅での料理をサポートする料理代行や作りおきのサービスが大変好評でした。産後の家事支援やお子さまの送迎などをご依頼いただくケースも増え、除菌や買い物代行などの新しいニーズも生まれています」(服部さん)

賢く利用するには、夫側の理解が不可欠だ。

「奥さまより『家事代行を使いたいけど、夫が自分も家事をやるからと導入に反対。でも、結局忙しくてあまりやってくれない』とおうかがいするケースがあります。実際に利用すると『夫婦げんかが減った』『奥さまの笑顔が増えた』など旦那さまの方から家事代行を使って良かったというお声をいただきますので、夫婦円満のためにもどうぞご利用ください」(服部さん)

問/ベアーズ


文:曽田夕紀子(株式会社ミゲル)

FQ JAPAN VOL.57(2020-21年冬号)より転載

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード