注目キーワード

時事・コラム

0歳から16歳まで学べる!イギリス発の「オンライン型生涯学習教材トゥインクル」がスゴい

コロナでおうち時間が増え、休校になったとき、家庭での学習に悩んだパパママも多いのではないだろうか。イギリス評判のオンライン教材を使えば、生涯学習が可能になる!

0歳から16歳まで!
親と学べるオンライン「生涯学習」教材

親であれば子供が生まれた時から「生涯、最高の教育を授けたい!」と望むもの。そこで評判なのが英国発・教育教材をオンラインで発信するウェブサイト・Twinkl(トゥインクル)だ。

獣医はどのようにして「患者」の動物たちを扱うのか?について学ぶ教材。



対象年齢は0歳から16歳まで、学習科目のみならず屋外での遊びやボードゲームなど親とのふれあいを通じた各種アクティビティを通じて広く学べる教育法を提供している。

現役教師が作成する日替わりコンテンツには、子供たちを飽きさせない内容が盛りだくさん。例えば、スマートゲームや拡張現実(VR)を駆使しつつ、親が我が子に指導を行えるユニークさが好評となっている。

画像提供:Twinkl.docenten

DATA

Twinkl(トゥインクル)

 


文:KAORU INABA

FQ JAPAN VOL.57(2020-21年冬号)より転載

 

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード