注目キーワード

アイテム

パパママに人気のベビーブランド「アラウ.ベビー」が“無添加表示”でリニューアル

生まれたての赤ちゃんを、肌刺激のある化学成分から守りたい。そう願って作られた「無添加」シリーズが、新しいパッケージに!

赤ちゃんの肌に触れる物は
「無添加」にこだわりたい

植物うまれの純石けん成分をはじめ、肌へのやさしさを最優先に成分の配合や製法を工夫。石油系合成界面活性剤はもちろん、合成香料、着色料など、肌への負担が気になる化学成分が“いっさい”無添加の「アラウ.ベビー」。 

赤ちゃんに使うものはより安心・安全なものを選びたいという先輩パパママに支持されるロングセラーが、この秋パッケージをリニューアル。ずっとアラウ.ベビーがこだわってきた「無添加」の表示がパッケージに追加された。 

さらに無香タイプの洗濯用せっけん、手軽に保湿ケアできるミルクローションが新登場。シリーズ別のイラストもかわいい。

Q.ベビースキンケア用品選びで重視するのは?


2019年実施 myアンケート調査(N=200)

アラウ.ベビー3つのポイント

①パパママのニーズに応える「無添加」の表示がプラス
発売当初からこだわり続けてきた「無添加」をパッケージに追加。

②皮膚科医による乳幼児安全性テスト済
外部調査機関にて乳幼児安全性試験を実施。一目で安全性がわかる。

③天然ハーブ
アイテムの使用シーンに合わせた天然ハーブのやさしさをプラス。

お洗濯


柔軟剤なしでも衣類やタオルがふっくらと洗い上がると好評。要望に応えて無香タイプが登場。

左2つ:洗濯用せっけん
合成洗剤に劣らぬ確かな洗浄力となめらかな洗い上がりが好評。無添加、植物性の洗濯せっけん。
本体800mL ¥600 詰替720mL ¥400

右から2つ目:衣類のなめらか仕上げ
すすぎ残しを防いで、肌触りを一層なめらかに。洗濯用せっけんと合わせて使用して。
本体480mL ¥450 詰替440mL ¥350

一番右:部分洗いせっけん
ミルク汚れや食べこぼしなど、部分洗いにあると便利。洗濯機に入れる前に汚れた部分に塗りもみ洗いすればOK。
110g ¥300

スキンケア


無添加で低刺激な独自処方が評価されているスキンケアシリーズ。生まれてすぐからの保湿ケアの必要性が認識されていく中で、より安全なアイテムが注目されている。

一番左:ベビーオイル
肌にやさしい植物性オイル100%。ベビーオイルでは初のエアレスハクリボトルを採用。空気に触れにくいので最後まで新鮮に使える。
100mL ¥2,500

左から2・3つ目:ミルキーローション
赤ちゃんの皮脂に似た植物オイルを厳選。発酵技術から生まれた独自のやさしい天然乳化成分も配合。植物の力でやさしくうるおう。
120mL ¥700 300mL ¥1,400

右から3つ目:泡全身ソープしっとり
酵母の発酵から生まれる天然うるおいキープ成分と天然アロマオイル&エキスを配合。乾燥が気になる赤ちゃんに。
本体450mL ¥800 詰替400mL ¥600

右から2つ目:泡全身ソープ
赤ちゃんを抱っこしたままたっぷり泡が片手で取れるポンプ式。「シソ葉エキス&ローズマリー葉エキス」配合で保湿効果も。
本体450mL ¥800 詰替400mL ¥600

一番右:せっけん
厳選された植物原料をそのまま焚き込む“釜焚き製法”にこだわったベビーせっけん。保湿成分「シアバター&スクワラン」を配合。
85g×2コ入り ¥500

暮らしの便利グッズ


赤ちゃんが口に入れるものの洗浄にも安全性を重視したい。ケア用品も「無添加」にこだわるアラウ.ベビーシリーズで揃えると安心。

左:はみがきジェル
研磨剤や発泡剤は不使用。食品用原料なので、すすぐことができない月齢でも大丈夫。
35g ¥600

中央:ウイルス感染対策ウェットシート
独自処方の高濃度アルコールで、広範囲のウイルス、細菌をしっかり除菌。
25枚入り オープン価格

右:泡ほ乳びん食器洗い
100%植物性の洗浄成分で合成香料などは無添加。泡切れよくすすぎ残りの心配無用。
本体500mL ¥600 詰替450mL ¥500

マタニティケア


マタニティクリーム
肌が敏感になる妊娠中にぴったり。気になる成分はいっさい無添加。肌に近い弱酸性で刺激が少ないので安心して使える。独自の美肌成分や弾力成分、保護成分が配合され、妊娠中の肌ケアはもちろん、産後は赤ちゃんにも使える。ノンシリコン、無香料。
250g ¥3,500

問い合わせ

サラヤ
TEL:0120-40-3636

Save the Children
「アラウ.ベビー」シリーズの売上の一部は「セーブ・ザ・チルドレン」を通じて、アフリカ・ウガンダの子供たちの衛生改善に使われている。

FQ JAPAN VOL.56(2020年秋号)より転載

Sponsored by サラヤ

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード