注目キーワード

時事・コラム

ウチの子も通わせたい……! 自然の温もりを感じる”最新幼稚園”

ミラノにある複合総合施設の一角で、昨年開園した幼稚園『シティライフ』。建物は完全に木だけでできており、ソーラーシステムや水の再利用、リサイクル素材の使用が適用。「子供の教育に最適!」と話題だ。

子供の教育に最適!
自然を活用した幼稚園

ミラノ国際見本市会場跡地の再開発プロジェクトとして建設された、住居、オフィス、ショッピングモールなどによる複合総合施設「シティライフ」。同施設内に2018年6月に完成し、9月の新学期から開園した幼稚園「ベイビーライフ」が、ミラノでは大きな話題だ。

3000㎡という広大な庭のある幼稚園。2018年9月には、0歳から3歳までの72人の子供たちが入園した。大きなガラス窓から自然光がたっぷり入る空間で、子供たちは木のぬくもりを感じながら育つ。



これは02archという建築スタジオが設計したサステナブル幼稚園。建物は完全に木だけでできており、また厳密な検査のもと、ソーラーシステム、水の再利用、リサイクル素材の使用などが適用され、子供の教育に最適な自然の活用が最大限に生かされている。

デザイン的にも美しく、教育に最適な場所だとして多くのミラネーゼ憧れの幼稚園だ。

DATA

Babylife
©Delfino Sisto Legnani, Marco Cappelletti (DSL Studio )


Text >> MIKI TANAKA

FQ JAPAN VOL.49より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 雑誌『FQ JAPAN』2025年秋号 9/9(火)発売!
  10. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード