注目キーワード

アイテム

2020年の子育てトレンドって? 今注目を集める育児ブランドから見る

世界最大級の育児見本市、2019年9月開催ドイツ・ケルンの「Kind+Jugend 2019」で見つけた!特に注目度の高いブランドを一挙ご紹介。“超最新アイテム”を見てみると、2020年の子育てトレンドがわかる!

Inglesina
[イングリッシーナ]/イタリア


コンパクトストローラーのイングリッシーナ「クイッド」は、ベスパとコラボした限定モデルを発表。60年代のモッズカルチャーを象徴するイギリス空軍のRoyal Air Forceのターゲットマークが抜群のアイキャッチとなっていた。

問/カーサリッチ

baby jogger
[ベビージョガー]/アメリカ


海外ではパパママのワークアウトとして定番のバギーランニング。その専用ベビーカーとして世界的に有名なのがベビージョガーだ。日本ではアップリカが正規代理店として扱っており、走行性が◎なバギーランニングモデルから、アーバンモデルなど多種多様に揃う。

問/アップリカ・チルドレンズプロダクツ

Bugaboo
[バガブー]/オランダ


日本でもすでに発売しているバガブーのトラベル専用ベビーカー「バガブーアント」。折りたためば飛行機の機内持ち込みができ、新幹線の荷物棚にも載せられるコンパクトぶり。しかも軽さは7.2kg! AB両用型としては革命的な機能性を誇る。2020年には「バガブーアント」のレッグレストが登場予定。

問/バガブージャパン

Quinny
[クイニー]/オランダ


オランダ発のベビーカーQuinnyは、ドメスティックブランドとは一線を画す、海外のクリエイティビティ感溢れるデザインで毎年、展示会場を沸かす。新モデルはアルミフレームが際立つアーバンな装いに。日本発表が待ち遠しい。

問/GMPインターナショナル

joie
[ジョイー]/イギリス


三輪ベビーカーの中でも性能とコスパが特に好評なジョイー・ライトトラックスの展示ブースでは、新作の「ライトトラックス4」が初お目見え! (カラーはイメージ)日本でもスタンダード化するトラベルシステムに新風を巻き起こす注目の1台!

問/カトージ

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
  9. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード